• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月02日

燃圧だったのか?

コンバンハー(´∀`∩

今日ハロワに提出しなきゃならん書類に記入してもらい捺印して貰う為に仙台にある営業所へ行ってきますた。

流石に窓全開では耐えられない暑さでしたのでカークーラー全開で御座いますた。



昨日フューエルプレッシャーレギュレーターのホースをシリコンホースから、このゴムのホースに交換したんてす。
負圧から正圧まで幅広く圧がかかるホースにシリコンホースは・・・(耐久性が)(汗)
って思ったのと、何時交換されたか不明だし、燃料に関係する箇所だから安心したい為に交換しました。
外したシリコンホースの差込み口は少しヒビ割れしてましたし。(結果オーライ)

で、それまでは3速、4速でパーシャル走行していて、アクセルを抜くとアフターファイヤー(パンッ!)が起きていました。
しかし交換後アフターファイヤーの回数が確実に減っています。

「もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜燃圧少〜し低かったんじゃないの〜!?」

どぶろっくなメロディー脳内再生されるように考察。
有り得ない事ではないですね。
十分有り得る事。

燃圧下がる→適正な燃料の噴射がされない→ガソリン足んない→アフターファイヤーの原因となる。

勿論パワーダウンの原因にもなりますし、高回転まで回りにくい(回らなくなる)原因でもあります。(逆に濃い場合は上まで回るけどトルク感が薄い)

近々フューエルプレッシャーレギュレーターを交換しますが、それでハッキリするでしょうね。(燃圧高い同系統車種の物に)
それでも改善傾向にならなければ、燃料ポンプやインジェクター等も点検する事になるので回避したいですが(汗)

そうそう、カークーラー全開でもインチキブーストアップの恩恵で走りやすくなってます(笑)
っても発進時は大して変わんないけど、走り出せばこっちのモン(爆)
燃費も良くなっている気がするけど、気がするけど( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

要経過観察やね〜。
デワッ!
ブログ一覧
Posted at 2021/08/02 21:55:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation