• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月18日

紫外線アレルギーその後

こんばんは。

私、紫外線アレルギーと判断されまして(汗)(夏のお話)

で、まずは基本的な対策と塗り薬で様子を見ましょうとなってます。(長期経過観察)

人それぞれ治療法があるので、専門医に診てもらう事が1番だと思いました。
過去に個人医院の皮膚科に何件も通いましたが、全くダメでした。

たまたまネットで紫外線アレルギーの事を知り、もしかしてと思って疑ってはいたのですか(汗)

まず紫外線アレルギーですが、日焼けすると蕁麻疹、もしくは発疹が出る。
そして我慢できない痒みがでます。
これも個人差あります。

原因としては紫外線による刺激でヒスタミンが大量に生成され、それにより発疹、蕁麻疹、痒みが発生するそうです。
この時のヒスタミン生成量が通常の10倍以上になる事があるそうです(汗)

基本的な対策としては
「日焼け止めを塗る」
「皮膚の露出を減らす」
「サングラス等で眼から入る紫外線を防ぐ」です。

私は上記の「日焼け止めを塗る」と「肌の露出を減らす」はしていましたが、「サングラス等で眼から入る紫外線を防ぐ」はしていませんでした。
しかしサングラスを着用するようになってからは明らかに症状が治まってきました。
まぁサングラスでなくとも、紫外線カットレンズのメガネでも良いそうです。

病院から出されたのは塗り薬のみ。
「抗ヒスタミン系」の塗り薬。
無くなったら市販の物でも大丈夫ですよ。と言われたので無くなったら市販品を使ってました。
私が使ってるのは「ジンマート」って物でロート製薬のです。
病院の物と比較しても効きました。

なので、「もしかして・・・」と心当たりがある場合は試してみるのもありだと思います。
「抗ヒスタミン系」なので、人によっては合わない事もあります。
飲み薬も市販されてますが、塗り薬の方が試しやすいと思います。
勿論試す時は少量で試してくださいね。
一応医薬品ですから。

本当に専門医に行って良かったですわ。
気になる方は専門医に診てもらう事を本当にオススメします。
ブログ一覧
Posted at 2021/11/18 19:23:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation