• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月31日

ルマンとの出会いから35年・・・

ルマンとの出会いから35年・・・













1990年のルマン24時間レース
それは初めて見る ”動く” ルマンだった
私が17歳、高校3年生の頃だ

興味はなくとも、ロスマンズポルシェは知っていたしルマンというレースがあることも知っていた
興味を持つきっかけはロータリーマツダへの憧れでその流れでルマンでマツダが活躍しているという事を知り1990年のレースは見るぞ!と意気込んでいたのだ。

お菓子やジュースを買い込み土曜夜の中継を眠い目をこすりながら見た
日曜日の放送も全部見たし、
それは今でもVHSで保存している(見たいけど見れないか?)

レースは日産劇場だった
代わる代わる、日産のマシンが首位を走る
それにジャガーやポルシェが絡む
トヨタも10位前後で頑張っている
推しのマツダは全然TVに写らない
写るのはピットでトラブってる時だけだった
レースもあと15分でゴールというところで
2位?を走っていたブルンポルシェがリタイアした
かわいそうだったのを覚えている
ジャガーが優勝したが
日産5位、トヨタ6位だったので日本メーカーもやるんだなと思った
直後はマツダはどうしたんだろう?と思っていた
いずれにせよ、初めて見たルマンはF1とはまた違う魅力的なレースに映った
これ以降、6月になるとそわそわするのが私のルーティーンになったのだった。

あれから35年
ずいぶんな過去になってしまったがトヨタと日産に焦点を当てた内容らしい
35年経った今、過去形でどう語られるのだろうか?
新たな事実は出てくるのだろうか?
実に興味深い

ちなみに・・・
過去形となった今となっては
正直、日産5位、トヨタ6位でよかったなぁと思っている私
そしてこの年のJSPCタイトルはトヨタに取ってほしかったなぁ
と思う私でした。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/31 11:10:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あの頃も熱かった…1990年
クリューさん

推し無きレース ~WEC~
Nジャン(N-JUNKIE)さん

ルマンにNISSANの夢
Nジャン(N-JUNKIE)さん

少年時代に見たモータースポーツの夢
Nジャン(N-JUNKIE)さん

ホンダと日産 経営統合へ向け協議の ...
kapibaraoukokuさん

HotWheels:DATSUN ...
やまっちAPさん

この記事へのコメント

2025年6月1日 21:33
初めまして
奇遇にも同じ雑誌を購入されたのですね。私もあの放送を観ていました。当時は根っからの日産党だったので苦々しい気持ちになりました。と同時に広島のテレビで787のドキュメンタリーが放送されていて来年こそは頑張ってほしいなと思ったのを覚えています。あれからあっという間に時間が過ぎましたが、ルマンはルールやカテゴリーの変更はありましたが、また日本のメーカーがこぞって参戦してほしいと思います。
コメントへの返答
2025年6月2日 7:04
初めまして
おはようございます
クリューさんは日産党だったのですね。終盤はそうでない私でも、生き残ったR90CPとR90-Vを応援してました(優勝はしないという大前提で笑)
広島のテレビ局のって、これ
https://minkara.carview.co.jp/userid/476106/blog/43687437/
ですか?
私も5年前に見て感激しました
それが当時見れたということは中国地方にお住い?
再びの日本メーカーこぞって参戦、夢ですね♪見たいです。

プロフィール

「天気悪いんで3連ローラーばっかこいでたら立ちこぎ出来るようになってそれはそれで嬉しい♪」
何シテル?   08/12 11:22
貧乏、暇無し、子沢山の銀輪、四輪乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ブリヂストン レイダック (その他 ブリヂストン)
16の夏にバイトで購入したブリジストンレイダックアルミハイブリッド。メイン3角形がアルミ ...
その他 その他 700Cランドナー (その他 その他)
2010~11年の2年間9000kmの毎日の通勤に使ったランドナー。やはり高校生の時に買 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1996、7年の2シーズンのみだがマーチレースMINEシリーズにスポット参戦した。 今も ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
S60年式、前期中の前期型。よろしくメカドックで存在を知ったロータリー、ルマンでの活躍を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation