• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月16日

PC不調!

一昨日から、PCが不調です。

症状は、みんカラでのブログ表示時に、コメント欄以下が、いつまでたっても表示されないという状態です。
これではみん友さん方のブログにコメントを入れることもできないし、過去に入れたコメントへの返信も見れない!

当初は、「単に電波の状態が悪いのかな」くらいに思っていたので、時間が解決するだろうというつもりでした。
でも、翌日になっても症状に改善が見られません。

これはおかしい(-д-;)

現在までに以下のことを試してみました。
1 PC再起動(治れっ!)                      →症状改善せず
2 普段使いの火狐でなく、IEでテスト(ソフトの問題か?) →IEでも同様の症状
3 ディスクの最適化(パフォーマンスが向上すれば・・・)  →症状改善せず
4 ドライブのエラーチェック(エラーが見つかれば・・・)   →エラー見つからず
5 復元ポイントにより症状前の状態へ(切り札か!?)   →症状改善せず
6 MSEのクイックスキャン(何か出るかも?)        →特に問題なし
7 MSEのフルスキャン(これなら何か出るかも?)     →現在、実行中

うーむ、他に何ができるかな・・・。
どうやら、ソフトの問題ではなく、PC単体としての問題だろうということまでは特定できましたが、そこから先が、ド素人の私にはさっぱり(@_@)

ダレカタスケテー\(◎o◎)/

と言っても、お助けをコメントしていただいても、そのコメントが見れない罠(泣)



3月16日PM10:15追加
みんカラに限らず、サイトによって、きれいに表示されるものと、いつまでも表示されないものがあるらしい。
未だ、原因不明。症状継続。
MSEのフルスキャンの結果、異常なし

3月17日AM10:20追加
相変わらず症状改善なし。
メールは使えるので、このブログにコメントが3件入ったのは確認できるが、コメントの表示が出来ないので、どんなコメントを頂いたのか不明(悲)
もう1台のPCで見てみると、同じ症状であることが確認できた。
ということは、PC本体の問題でなく、LANの問題である可能性高し。
まずはルーターからLANケーブルを使って、直接つないでみる。
 → やはり症状改善せず(通信の問題ではないと推定)
次に回線終端装置から直接LANケーブルでつないでみる。
 → 症状改善!
ついに原因発覚♪ルーターが何らかの障害を起こしている可能性が極めて高い。
さて、どう修正するか・・・(悩)
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2012/03/16 21:15:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(*゚∀゚*) 塗りたいな~当たる ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
コッペパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お天気の良い一泊二日のドライブ 長 ...
hiroMさん

セミが鳴きだした! 夏が来た!?!?
ウッドミッツさん

懐かしい写真出てきました
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年3月16日 21:35
こんばんわです^^♪

パソコン不調ですか(・_・;)

僕には解りません・・・

PC不調は困りましたね(T0T)ノ
コメントへの返答
2012年3月17日 10:35
こんばんは。

とりあえず有線なら問題なく使えることがわかりました。

さて、これからどうしよう・・・。
2012年3月17日 5:49
連邦軍の新兵器か!
早期の修復を祈ります。
コメントへの返答
2012年3月17日 10:39
サイバーテロですか!?

コメントが来ているのが分かっているのに、読めないってのは、すごくストレスでした。

とりあえず有線ならつながるという事が判明したので、今はそれでつなげています。

改めて思いましたが、有線って早いですね(^_^;)
2012年3月17日 10:27
ブラウザの問題では?
とか思っちゃいましたけど、

いっそのことPC買い換えましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月17日 10:41
私も最初の頃はソフト的な障害と考えていましたが、いろいろやってみた結果、ルーターに何らかの障害が発生している模様です。

今朝、PCを起動してまったく症状が変わっていなかったときには、「PC買い替えか!?」などとも考えました(^_^;)
でも、まだ1年くらいしか使ってないし・・・。

とりあえず、↑にも追記しましたが、ルーターの障害が原因らしいことが分かってきました。
さて、これからが問題・・・。
どうしたらいいのか・・・。
2012年3月17日 17:20
こんにちは(((((☆∀☆)ノ

PCの不具合は改善されましたか???ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
コメの返信が出来ているようなので多少は改善されたみたいですね(´-∀-`;)ホッ
だいたいの場合が再起動か復元をしたら症状が改善されますが既に試し済みなようなので私にはさっぱりんこ(_△_;)

『それでも科学の推移ですか!?軟弱もの!!』とビンタしてみるか、テム・レイ博士に任せてその後アムロに投げられたら元に戻るような気もしまス(´>∀<`)ゝ))
コメントへの返答
2012年3月17日 18:33
コメントありがとうございます。
とりあえず今は、回線終端装置からの直結で頑張ってます。
でも、無線LANが使えないと、意外と不便で・・・。

普段なら、右手にPC、左手にデスクライトを置いてガンプラ作りをするのですが、LANケーブルが短いため、PCを手元に置けません(^_^;)
調べモノを思いつくたびに、PCまで移動せねばならず、これがけっこうめんどくさくて・・・(^^ゞ

ルーター復活のため、電源ONOFFなどの作業をこのあとしなくてはならず、これはこれでけっこうめんどくさくて・・・(^^ゞ

テム博士はアレなメカになってしまいそうなので、モスク・ハン博士にお願いして、ついでにマグネットコーティングもやってもらおうかと思います(´▽`)ノ
2012年3月18日 0:40
こんばんは~(^0^)

PC、早く快適になるといいですね。

そそ、今年はなんとかキャンプに行こうと
GWの予約入れましたよ(*^^*)

無事、実現できるといいのですが・・・(_人_)(祈
コメントへの返答
2012年3月18日 19:35
こんばんは(´▽`)ノ

とりあえずの手段として思いつくのは、ルーターの電源ONOFFですが、それがダメだと他の手段が思いつきません(^_^;)

お、今年はキャンプ復活ですか!?
楽しみですね~。
わたしのみん友さんでキャンプ仲間ってcloverさんくらいなので(^_^;)、キャンプネタで、また盛り上がりましょうね♪

プロフィール

「視力問題 その後 http://cvw.jp/b/488285/48540027/
何シテル?   07/13 11:52
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation