• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

念願の一人キャンプ決行!

ついに一人キャンプに行ってきました。
もう20年ぶりくらいでしょうか。
以前に行った時は、備前焼を買いに備前市まで片道7時間くらいかけて行き、そのまま瀬戸内海の小島へ渡り、1泊して帰ってくるという強行日程でした。

今回の目的は備前焼きではなく、星空撮影。
1ヶ月ぶりの新月は9月17日の夜です。
そこを狙えば、天の川もしっかり確認できるはず。
特に南の空に多くの星が確認できるはず。
ということで、今回の目的地は「南」。
当初の検討では和歌山県の串本も候補でしたが、片道7時間かかるということで却下。
そこで次の目標としたのが三重県の志摩。

しかしっ!
ここに巨大な台風16号が立ちはだかります。
彼(彼女?)のおかげで9月17日前後の志摩周辺はすべて雨の予報。

それではということで、静岡県へターゲットを変えようと試みますが、どこも予約で一杯。
仕方なく「南」はあきらめ、いつもの「和良川公園オートキャンプ場」へ行くこととしました。
加えて日程も新月をあきらめ、昨日と今日に変更。

天気予報は微妙でしたが、いざ現地へ着いてみるとピーカン♪


これなら夜も・・・と思っていると、設営が終わった頃には・・・。


そして夕飯の準備が終わろうという頃には、ついに泣き出してしまいました。
仕方ない。今日はうまい肴とともに酔っ払うぜ!
ということで夕飯はこちら↓

キムチ鍋と生キャベツ+甘味噌です(質素爆)

コレだけ食べ終わってもまだ雨は降り続いています。
では次っ!

「バターコーン」ならぬ「しょうゆコーン」です。
これがまたうんまいっ!
作っているときもコーンの焦げるにおい、そしてしょうゆの焼ける香りが日本人の嗅覚をこの上ないほどに刺激します。
口にすると、えもいわれぬ旨みが・・・。
もう至福のときです(*´▽`*)ノ

持ってきたビールも無くなり、ぼちぼち酔いも回りつつある頃、ふと夜空を見上げてみると・・・。
なんと、星空がっ\(◎o◎)/
東の空にカシオペアのW型がはっきりくっきり見えます。もちろん天の川も。
慌てて車から三脚とカメラを引っ張り出します。
さぁ、星空撮影会開始♪
このときの撮影の詳細は、別途フォトギャラリーへアップする予定ですが、撮影しているうちにすっかり酔いは醒めてしまいました。

1時間ほど撮り続けたでしょうか。夜空を雲が覆い始めました。
時計を見ると日付変更線直前。
熱中していると時間はあっという間に過ぎてしまいますね。

夜もぐっすり眠れ、翌朝気持ちよく起きると、早速朝ごはんの準備です。

メニューは、郡上名物ケイチャン+とろろ味噌汁+ご飯の3点セットです。

その後、撤収作業に入り、久しぶりの一人キャンプは終了。
当初の目的は概ね達成できて、満足感バリバリで帰路に就くことができました。

あ~、また一人キャンプ行きたくなっちゃうなぁ。
毎年の恒例行事にしようかな(爆)
ブログ一覧 | キャンプ&温泉 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/17 00:01:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 7:45
ひとりキャンプ、いいですね~。
こういう時間が日常のうっぷんを忘れさせる重要なものだと思います。

僕も今日はバイクに乗ろうか、、、と思ってたら雨。

そちらはそれほどひどく降られなかったようでなによりです。
コメントへの返答
2012年9月17日 8:40
まだまだ暑い夏が続いているので、キャンプ場もいつになく大勢の家族連れなどが来ていました。
管理人さんも「今日はたくさん来ているよ」と言っていたので、よほど多かったのでしょう。

もちろんツーリンガーもいましたよ。
バイク3台のグループでした。

今日の天気、やはりダメですかね~。
来週土日は大丈夫そうですから、そこに期待!

とりあえず今日はガンプラデーってことでどうでしょうか(´▽`)
2012年9月17日 9:11
いいなぁ~憧れちゃいます♪

天気が良いのもラッキーですが

お料理がおいしそうで!!!

今年の冬までには

ワタクシも星空眺めに一人で出かけてみます♪
コメントへの返答
2012年9月17日 18:45
いいですよ~、一人キャンプ♪

でも、夜も更けて、他の家族はすべて寝静まった頃、川を隔てた向かいの山から「ギャー!」とか「ギィー!」みたいな獣のものと思われる声が聞こえた時は、ちょっとコワかったですけどね(^_^;)

マイキーさんも一人旅ですか?

レポ、楽しみにしてますね♪
2012年9月17日 11:35
度々♪( *・ω・)ノ

なにー!
朝からケイチャン定食!
そこが一番びっくりですわ(笑)

焼きそばの具としてもお勧めですよ

男一人旅、イイですね!
コメントへの返答
2012年9月17日 18:48
そうなんです。
朝からケイチャンでした(^_^;)

実は前日の夕飯にする予定でピーマンを切ったところまではよかったのですが、先に作ったキムチ鍋が予想よりたくさん出来てしまい、とても食べきれないと思ったので、朝食に移行したものです。

泊りでの一人旅は、本当に久しぶり。
なかなか楽しめました。
また行きたいと思える、いい経験でしたよ♪
2012年9月17日 12:00
2枚目の写真ですが、この二つのテントの空間が全部一人用なんですか? リッチですね。


星空の撮影はどうだったんでしょうか? フォトギャラを楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年9月17日 18:50
そのとおり。
一人キャンプだと、家族で使うスペースを独り占めすることになるので、非常に余裕のある空間で生活することになります(´▽`)

星空撮影会、わずか1時間かそこらしかできませんでしたが、なかなか楽しめました。

このあとアップする予定ですので、お楽しみに♪
2012年9月17日 17:04
こんにちは~(^^♪

天気が不安定だったにもかかわらず、星空も楽しめてよかったですね^^
家族で楽しむのとはまた違った、ザク違さんならではのマニアックな世界&心持ちも楽しまれたことと思います。
フォトギャラも楽しみにしてますよ(^_-☆

カミさんとのドライブは良く出かけますが、一人ドライブ、暫くしてないなぁ~
私も考えてみよっと(^_^A
コメントへの返答
2012年9月17日 18:53
こんばんは(´▽`)ノ

晴れたり曇ったり雨が降ったりで、忙しい一日でしたが、当初の目的が概ね達成できたのは収穫でした。

家族で行くのももちろん楽しいのですが、一人でどっぷりと自分の世界に浸かりきってというのも、また別の楽しみがありますね。
鈍行さんなら分かっていただけるのではないかと思います(b^ー°)

写真はこのあとアップ予定ですが、カメラの使い方や光の捉え方がこれほどまでに奥深いものとは!という印象です。

おヒマなら写真も見てやってくださいね。
2012年9月17日 20:04
一人キャンプ!

一度で良いから静かな場所でこんな感じで過ごしてみたいですね。

コメントへの返答
2012年9月17日 21:01
たくさんで行くキャンプも楽しいですけど、一人は一人で、なかなか乙なもんですよ。

ちょっと寂しいけど(^^ゞ
その分、感覚が研ぎ澄まされていくような感じがします。
2012年9月17日 20:36
こんばんは

独りキャンプ・・・独身時代にバイクで
よくやりましたが、人と行くのとは
まったく違った楽しさがありますよね。
自然の息遣いをゆっくり感じる、
なんてのも独りの時ならではだと
思います。

僕は普段はインスタントなのに、
こんな時だけドリップコーヒー淹れて、
独り途方に暮れてみる、なんて
やってました。
コメントへの返答
2012年9月17日 21:06
こんばんは。

一人だとすべてのことを自分で全部やらなければならず、いかに今までのキャンプで家族に頼ってきたかを痛感しました。
それ以外にも、テーブル1個では調理+食事は同時にしづらいなどの発見もありましたね~。

>こんな時だけドリップコーヒー淹れて

それも一人キャンプの楽しみの一つですよね。日常の世界を離れて、自分だけの世界に浸る。これぞ一人キャンプの真骨頂だと思います(b^ー°)
2012年9月17日 21:53
こんばんわ(+o+)!!

なんか凄いですね!!一人でキャンプだなんて(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉ

オイラじゃぁ~ゼッテー無理ですww

ご家族の方は心配しませんでしたか??
コメントへの返答
2012年9月17日 22:06
こんばんは。

ご心配ありがとうございます。
家族は私のわがままに対して、広い心であきらめてくれているので、特に心配はしていないようです。

でも、夜も更けて、他の家族はすべて寝静まった頃、川を隔てた向かいの山から「ギャー!」とか「ギィー!」みたいな獣のものと思われる声が聞こえた時は、ちょっとコワかったですけどね(^_^;)
2012年9月25日 23:05
一人キャンプとは、なんかすごいですね。

キャンプ場には他にも来てる人たちが居たんですか?
そんな中での一人キャンプって、なんだか色々心配してしまいます。

雨が止んで星空が見えたのは良かったですね♪
コメントへの返答
2012年9月27日 15:15
一人キャンプ、そんなにすごくないですよ。
特にツーリングしてる人たちは、一人出来ているケースもまま見かけますので。

山奥のキャンプ場までわざわざやってくる人たちは、基本的にアウトドアを満喫しに来ていますから、あんまり人のことは気にしていないのかなという印象です。
いい意味でも、悪い意味でも(^_^;)

ほとんどあきらめていた星空が見えた瞬間は、それまでにない特別な感動でしたね(´▽`)

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation