• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

ひと仕事のあとの一杯

ひと仕事のあとの一杯 今年も残りあとわずか。
例年、大晦日の日には、その年を振り返って「3大ニュース」をブログアップしています。
今年もその予定。
そしてそこに必ず上がるであろうことが「職場の異動」。

行った先は、当初、なかなかの激務でした。
我が社としては今まで取り組んだことのないプロジェクトの準備作業。
時に大胆に、時に慎重に。
ただ、攻撃よりも守備の得意な私にとって、ストレス度の高い日々が続きました。

そして昨日、ついにその仕事に、GOサインが出ました。
ようやく今までの苦労が実った、そういう瞬間でした。
これは早速にも上司に伝えなければ。
そう考えた私は、昼休みに入った直後ではありましたが、まずは一報を差し上げました。

しかし。
しかし、です。

上司2人は、揃って冷静な、いやむしろ冷淡な反応。
そのうち1人など、「そんなの当たり前」とまで言い放ちやがりました。

上司がそう来るなら、部下と盛り上がろうかとも思ったのですが、残念なことにタイミングが合わず、結局一人寂しく家路に就き、「ひとり飲み会」を楽しみました。
って、そんなに楽しくないですけどね(^_^;)

飲みながらもなんとなく気が晴れなかったので、いつもの飲み友達数名にメール。
「今週のどこかで飲みに行きませんか?」
すると、うち2名から「早速行こう!」との返答。

そして行ってきました。
1軒目は普通の居酒屋。ここでは単なる腹ごしらえ。
本番は次でした。「お祝いに、ちょっといい店に行こう」

店名は「八咫(やた)」。
名古屋の中心部、中区栄駅のすぐ近くにあります。
ここは旨い日本酒を立ち飲みするところ。
本当に小さなスペースで、10人も入れないくらいのこぢんまりしたお店でした。
しかしここがまた、いいんですよねぇ(´▽`)ノ

常時30種類以上の厳選された日本酒をそろえ、客の好みに合わせて選ばれた酒を出す。
そしてつまみもまた、日本酒に合うものを、きっちりと出してきます。

こちらは、ホタルイカ。
固形燃料であぶって食べます。
このあぶっている最中の香ばしい香りがタマリマセン♪

また、クリームチーズも食べたのですが、この店ではチーズにしょうゆ掛けというのを推奨されます。


こちらは店内にあるしょうゆ一覧。小さなビンがたくさん並べてあり、こちらは客が自由に使うことが出来るようになっています。
チーズにしょうゆ掛けって、初体験だったのですが、意外に合うんですね。

店内には私たち3人のほか、若いカップルが一組。
狭い店内であったことに加え、酒飲みの気安さからか、お互い全くの初対面だったにもかかわらず、なぜか一緒に盛り上がってしまいました。

いやぁ、本当に楽しかった。
BんのさんとKしおさん、そしてお店で一緒に盛り上がった若人2人には、心より感謝m(__)m

帰り道では、こんな歌が私の中でヘビーローテーションしてました。

僕らの現状に取り立てた変化はない
いいこと「49」 嫌なこと「51」の比率
あまり多くの期待をもう自分に寄せていない
時々褒めてくれる人に出会う それで十分


ブログ一覧 | 仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2012/12/18 23:53:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

夏旅 紀伊・瀬戸・四国 全25節分 ...
kz0901さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 0:04
冒頭の写真はザク違さんですか?

プロジェクトの始動、おめでとうございます。

この一年、ホント大変だったんでしょうね…

それにしても上司様の反応ときたら、
ひどいものですね…(>_<)

飲み会、いいですね♪( ´ ▽ ` )ノ

素敵ななかまと飲めるなんてうらやましい。

プロジェクトの始動、これからです。
身体壊さないように、がんばってください。
コメントへの返答
2012年12月19日 22:41
いえいえ(^_^;)
お店のマスターさんですよ。
「一休さん」というニックネームだそうで、日本酒にはすごく詳しい方のようです。

一昨日の、上司の一言以外にも、実は先週もとんでもない発言を浴びせられており、ほとほと仕事がイヤになりつつある、今日この頃。

酒を飲めば忘れてしまえると言うほど、簡単なものでもないのですが、いつまで考えていても情況が変わるわけでもないので、黙々と努力し続けるしかありません(^_^;)

プロジェクト、まだまだこれからです。
頑張らなきゃ!
2012年12月19日 6:29
お疲れ様でした。

最近私も色々とイライラすることが多くなったのですが、

これも年を取った更年期障害の一部と判断したところ

なんだか気分が楽になりました(笑)


こんな単純な解決方法でいいのかな?(笑)

たまには愚痴を聞いてくれる仲間って必要。
私も忘年会の後に 昔の会社の後輩と愚痴って飲んでました(笑)
コメントへの返答
2012年12月19日 22:43
男の更年期って、最近耳にするようになりましたね。

確かに、なぜか妙にイライラが募ることがあるので、私も「更年期なのかな~」くらいの感覚は、時々覚えます。

基本、家に帰ってからは仕事の話をしないようにしているので、愚痴を言うとすればやはり仕事仲間。
そういう関係って、大事ですよね。
2012年12月19日 14:27
プロジェクトって、後で思い出すと準備してるときが一番充実してるんですよね。

上が“当たり前”と言った一言は忘れて、メンバーで思いっきり盛上がりましょう!

もしそのプロジェクトが生まれなかったら、その絆も生まれなかった筈なのですから。
コメントへの返答
2012年12月19日 22:47
確かに、始まってしまうとレールの上を走る感覚のようなところがありますから、「まだまだ何が起こるか分からない」的な準備期間中は、ある意味、充実していると言えるのかもしれませんね。

私の職場は車内でも有数のストレス職場なのですが、その原因のひとつは明らかに上司にあります。

なんでもっと部下の気持ちを考えないんだろう。
個人ではなくて組織でやってるんだから、そんなこともできないなら、早く組織を去ってもらいたいものです。
2012年12月19日 22:46
こんばんは○┓ペコ!!!

いいこと「49」 嫌なこと「51」の比率

それが人生って事でしょうかね・・・

タイトルの~羊 吠える~ってのが奥が深い感がします。
コメントへの返答
2012年12月19日 22:48
こんばんは(´▽`)ノ

49:51って、けっこう微妙でありながら、的を射ている気がします。

ミスチルの歌の魅力って、そういうところなんじゃないかなって思います。

最近のお気に入りの一曲です♪
2012年12月21日 20:39
こんばんは♪( *・ω・)ノ

また、何シテルにコメントを頂きまして
ありがとうございました!

いや、それは本当にお疲れ様です
祝杯をあげたくなる気持ち、分かりますよ!

ついでに、自分へのご褒美とか言って
チョビッと無駄遣いしたり
自分で自分を労う
これってストレス解消ですよね

ホタルイカの炙り!
いいですね
少し、鼻にツンと来る
イカの干物が発酵した香り♪

それにしても日本酒党だったんですねぇ
日本酒離れが進んで売れ行きもイマイチらしいですよ


因みに私の仕事上の座右の銘は
「段取り八分(ハチブ)、仕事二分」です(笑)
あまり良い言葉じゃないですね(笑)
コメントへの返答
2012年12月22日 10:18
おはようございます(´▽`)
体調は如何でしょうか。

昨日、ようやく部下達と祝杯を上げてきました。
みんなで力を合わせて頑張ったのだから、給料を上げてくれとまでは言いませんが、せめてひと言くらいあってもいいだろうと思うのですがねぇ。

自分へのご褒美!
甘美な響きですね~♪
どうしようかなぁ、ちょうどクリスマスも来ることだし、ちょっと何か考えてもイイかも。
ムフフ…(*´艸`)

ホタルイカ、美味かったですよ~。
日本酒の味にぴったり!
発酵した香りって、たまりませんよね~。

私が普段飲むのは、夏はビール(第3)、冬は焼酎がメインなので、日本酒党というわけでもないのですが、以前は日本酒も好きでした。トシとともに弱くなってきたので(汗)

日本酒離れ、よく聞きますね。
焼酎がイメージ戦略を成功させたのに対し、日本酒はメーカー側が伝統文化みたいなものにこだわりすぎて、結果、今のような状態になってしまったとのこと。
せっかくおいしい酒なのだから、イメージだけの問題なら、もうちょっと頑張ってほしいものです。

「段取り八分(ハチブ)、仕事二分」

なるほど、言いえて妙。
事前の調整で仕事の8割は終わるって話は、どこかで聞いたこともあります。
つまり残りはあと2割!?
なんだ、楽勝じゃん(´▽`)ノ
なんて(^^ゞ

プロフィール

「重巡鳥海の製作(煙突の工作その1) http://cvw.jp/b/488285/48625038/
何シテル?   08/29 07:11
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation