• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

泊まりキャンプで川遊び&流星観測♪

泊まりキャンプで川遊び&流星観測♪ 世間はお盆休み真っ盛り。
でも我が社は、全員が一斉に休むお盆休みというものはありません。
よって、例年なら仕事へ行く時期です。
(実は電話などが少なくて、仕事がはかどるんですよね~笑)

ただ、今年は違います。
8月13日未明に極大が予想された「ペルセウス座流星群」の観測条件が、例年になく絶好であると。
これは行かねばなるまい。
ということで行ってきたのが、我が家のお気に入り「和良川公園オートキャンプ場」
自宅から高速を飛ばして、約2時間で到着します。

いつものように現地に到着し、いつものようにさっさと設営を済ませます。

最近は、長女に加えて次女も設営の手伝いが出来るようになってきました。

そんな中、サイトの脇を流れる小川で柴犬そらくんが遊び出しました。




水がキライなはずなのに、なぜか自分からジャブジャブ入っていって、挙句の果てに長女が冷やそうと設置したペットボトルを蹴飛ばして、カエルを追いかけてました(笑)

その後、キャンプ場の横を流れる和良川で、子供たちと川遊び。
連日の猛暑が伝えられる中、そのことをすっかり忘れてしまうほどに、涼しく気持ちよく楽しく遊びまくった時間でした♪

そして夕飯。
今回はサケ缶ソーメンチャンプルー、コーンチーズボール、イタリアンやっこの3点を中心にしたメニューでした。




いずれも簡単調理の割には、うんまいっ!



そして日は暮れ、夜には花火大会(打ち上げ禁止)を楽しみ、いよいよ流星群の観測です。
地面に銀シートを敷き、妻、長女&次女が寝転がって星空を眺めます。

「あ、見えた!」
「今のすごかったね~!!!」
「お父さん、今の見た?こんなに長かったよ!」

どうやら、通常の3倍長い尾を引いた流れ星が2つ同時に流れたようです。
実はその瞬間、私はPENTAX K-30の準備に追われていて、見ていませんでしたorz
極大時間の予想は午前3時。まさか21時やそこらにそんな大きいのが見れるとは\(◎o◎)/

ようやく機材の準備を終え、撮影開始。
うーむ、少なくとも肉眼で見る限り、特別にすごい状況とも思えん・・・。
やはり午前3時が勝負か。
1時間ほど粘った挙句、いったん床に就きました。

そして予定時刻の午前3時。
眠い目をこすりながら機材を引っ張り出し、再び撮影開始。
ん?なんかおかしいなぁ・・・。
と、よく見ると、レンズに夜露が!
うーん、さっき撮影方向に大きな流れ星が見えたんだけど・・・。

結局、その夜ははかばかしい成果が得られたという感覚のないまま、撤収しました。

そんな私の想いとは裏腹に、翌朝も絶好のキャンプ日和。
娘達が朝食のお手伝いをしてくれます。



完成~♪


食後、チェックアウトまでの時間を利用して、再び川遊びへ。




子供たちにとっては、最高の夏休みの思い出になったようです。
さて、私は撮影した画像の確認と処理作業をしなければ・・・。
写ってるかなぁ・・・。
ブログ一覧 | キャンプ&温泉 | 旅行/地域
Posted at 2013/08/14 23:39:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年8月15日 5:55
おはようございます○┓ペコ!!!

綺麗な川ですね!!娘さん達もソラ君も楽しそうです(´∀‘)

撮影は大変ですね・・・ずっと空を見ているのもしんどそうです(´Д`;)

コメントへの返答
2013年8月15日 20:47
こんばんは(´▽`)ノ

川底に沈んでいる石の表面には藻がたくさんついているため、すべりやすいので気をつける必要はありますが、水はすんごくきれいです。
ちょっと溜まっている場所を見ると、エメラルドグリーン(orブルー)になっていますからね~。

撮影は、三脚にカメラを固定して、あとはイスに座りながら延長レリーズでシャッターを切りまくるだけなので、意外と楽です♪
2013年8月15日 8:28
キャンプ、楽しそうですね(*^^*)

自分も行きたいのですが、
なかなか家族の休みが合わなくなってきて…。
(部活やら習い事やら仕事やら)
今年は厳しかも…

でも、楽しそうな画像でおすそ分けしてもらいました

ご馳走様です(´▽`)アリガト!

コメントへの返答
2013年8月15日 20:50
キャンプの楽しさ≒非日常の楽しさではないかと思っています。

普段の生活では、テントで寝ることもないし、川遊びをする場所もないし、増してや見たこともないような虫に刺されることもありません。
そうしたことすべてが、子供たちの貴重な経験になるのではないかという、エラそうな考えとともに、単純に純粋に「楽しい」という部分の両方が、我が家をキャンプに誘い出します。

ブラウン家も、キャンプ(野営?)に行ける機会があるといいですね。
2013年8月15日 10:08
先日、流星群の観察中に痛ましい事故がありました。

こういった、不注意によって起こる事件を見るに点け、

身を締め付けられる思いになります。

あってはならないが、もし自分の子供に…

想像も出来ません。

ザクちがさんも充分に気をつけてくださいね。

思い出は楽しいものだけがいいですから。(笑)
コメントへの返答
2013年8月15日 20:53
事故の件、ニュースで確認しました。
原因がはっきりしないのが、イマイチ釈然としませんが、痛ましい事故であることに間違いはありません。

今回、久しぶりに川遊びをしましたが、やはり夏場のニュースで必ず報道される「水の事故」は頭をよぎります。
どれだけ楽しく遊んでいても、そのことは頭を離れる事はなかったですね。

夏休みの楽しい思い出は、楽しいままが一番ですもんね(´▽`)ノ
2013年8月15日 19:14
こんにちは♪♪(・∀・)ノ

イタリアンやっこ♪
完全にスーパードライの方が
主役じゃないですか(笑)

レンズの結露ですか?!
これは痛いですね!
(T-T)

いつでも撮れるものじゃないので
余計に悔しいですね
orz

コメントへの返答
2013年8月15日 20:57
こんばんは(´▽`)ノ

>スーパードライの方が主役

スミマセン、サケのみなもんで、つい・・・(^^ゞ

キャンプ場は川に隣接していることもあり、夜露が激しいこと自体は仕方のないことなのだろうとは思いますが、貴重な撮影チャンスをフイにしてしまうのは残念です。

キャンプ場を変えたほうがいいのかな~なんて思ってしまいます(^_^;)

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation