• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

今年の3大ニュース

平成26年も大晦日を迎え、あと数時間で終わってしまいます。
そんな日、我が家にこちらが届きました。




生牡蠣50個です!
遠く北海道から産地直送。
おいしくないはずがありません♪
 ※とあるみん友さんにSpecial Thanks!!!

こんなにたくさん我が家だけでは食べられないので、いくらかをご近所におすそ分けしてから、お昼に生で食べ、そして夕飯には年越しそばとともに焼いて食べました。


さて、夕飯の会話は「今年の3大ニュース」

まずは下の娘から。

第3位:抜けた乳歯が虫歯になりかけていたこと
初虫歯でした(汗)
第2位:そらが初めて風邪を引いて心配したこと
自分のことでないところが、優しさを感じさせます♪
第1位:漢字テストで何度も100点が取れたこと
徐々にではあるものの、成長が見られました。

次に長女。
第3位:12月の雪が見れたこと
子どもの頃って、雪は楽しい物なんですよね。
第2位:そらが初めて風邪を引いて心配したこと
ん?妹のマネ?ww
第1位:中学生になったこと
また一歩、大人に近づきました♪

次、ハモン様。
第3位:小学校のPTAの役員になったこと
いろいろな行事があって大変そうでした。
第2位:足首を捻挫したこと
歩行の自由を奪われると、本当に大変です。
第1位:魔の9月
パート、内職、PTA、そして二度目のぎっくり腰の4重苦!

最後にザクとは違う。

第3位:ガンプラコンテスト出品
コンテスト出品自体がウン十年ぶりでしたが、楽しく作ることが出来ました。奇跡的に入賞したのは、単なるビギナーズラックだと思っていますが、これに自惚れず、来年もどこかに出品してみようかという気になったのは大きい気がします。

第2位:体調が順調に回復
昨年末に倒れて以降、常に不安を抱えての生活が続いていますが、一生回復しないだろうと思っていためまいや頭痛が、当初に比べて大幅に軽くなっているのは、本当に有難いことです。
ただ、完治したわけではないので、これからも気を付けて生活しなければなりません。

そして栄えある第1位:職場を異動
倒れてからわずか3ヶ月後に職場を異動しました。しかも行き先は、仕事量も膨大、人間関係も複雑という、超々ストレス職場。
おかげでプライベートの時間はどんどん削られ、視力もガタ落ち、左の肩はもう2ヶ月間も常に痛み続けています。
そんな中でも、努力の甲斐あってか少しずつ光が見え始めているので、来年にはきっと「普通の」職場になっていくのではないかと、期待しているところです。


※番外編
上位3位に食い込むほどではありませんでしたが、自分にとってのポイントになる出来事がもう一つだけあります。
それは「デジイチのすごさを再認識♪」
仕事での精神的ストレスと肉体的負荷を少しでも和らげようと、今月初めから「毎週月曜日は露天風呂の日!」と決めました。その最初の訪問先で愛機・K-30で撮影した紅葉の写真は、普段使っているケータイカメラの画質とは雲泥の差。
以前から「いつまでもガンプラを作っていられないだろう」ということで、次の趣味を探したいと思っており、その有力候補が「写真撮影」です。
今はまだド素人の知識と技術しかありませんが、これから少しずつ勉強していこうと思っています。
ちなみに来年は8月のペルセウス座流星群12月の双子座流星群も、抜群の観測条件になりそうだとか。
ぜひとも美しい流星痕の撮影をしてみたいものです♪


てなわけで今年1年、皆様方には本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いしますm(__)m

PS:よかったら、皆さんの3大ニュースも教えて下さいね。
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2014/12/31 21:35:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

はじめから?!
shinD5さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年12月31日 23:20
家族のみなさん、それぞれ
様々な出来事があったのですね。

仲のよいザク違さん家族には
自分も家族の在り方を
考えさせてもらってます。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年1月2日 21:36
明けましておめでとうございます。

昨年までは自分のニュースを中心に書いていましたが、今年から家族全員分を書くようにしました。

こうすると後から振り返ることができて面白いかなと(笑)

今年もよろしくお願いします!
2014年12月31日 23:33

こんばんわん。

あまりにも ガキつかがくだらなすぎて…(笑)!おっともうこんな時間だ!

半分酔っぱらって 眠くてしょうがない(笑)…。

三大ニュースはいろいろありすぎてまとめきれません(笑)!

来年も良い年でありますように。
コメントへの返答
2015年1月2日 21:44
こんばんわんわん♪
そして明けましておめでとうございます。

しまった、ガキ使見るの忘れてました(汗)
紅白を見ていたのですが、薬師丸ひろ子の歌がびっくりするほど下手になってました。

ご多忙な濱TOPさんは山ほどニュースがありそうですね。

今年もよろしくお願いします!
2015年1月1日 0:09
結局一個も模型作れませんでした。(汗)

自分の時間を作るのって難しいことを実感しました。
まずは模型環境を一から構築して、モチベーションあげてみます。(笑)

3大ニュース、ありすぎてしぼれない…(爆)
コメントへの返答
2015年1月2日 21:53
明けましておめでとうございます。

Endooooo!!さんもお忙しそうですもんね。
今年はぜひともじっくりと模型製作に取り組んでいただき、素晴らしい作品を見せてください!

ニュースがありすぎるのも、決して悪いことではないですよね。

今年もよろしくお願いします!
2015年1月1日 2:00
あけました(汗

2014年の3大ニュース

1 結婚10周年!
2 名古屋市電の模型製作に着手!
3 せとでん赤い電車さよなら運転でテレビ出演!

特に2については、7年越しの構想が技術習得によりついに着手したという意味において、感慨深いものがありますね~。
一旦技術を身に付ければ一生モノの趣味なので(高齢の方でも造り続けている方がたくさんおいでなんですよ^^)、今後も続けていきます!

仕事が大変な時こそ、力を抜く時間、体を休める時間は大事ですね~。

今年もよろしくお願いしま~すm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月2日 21:59
明けましたのでおめでとうございます!

鈍行さんの3大ニュースはいいことばかりですね♪
今年もその勢いをキープされることを陰ながら祈っております。

今後につながるものが得られたのは,大きいですよね♪
私のカメラライフもこれからです。
鈍行先輩にも教えを乞わねば。

今年もよろしくお願いします。
2015年1月1日 10:22
あけましておめでとうございます。

恒例の3大ニュースですね。
私も場合、大きさで順位つけるとあまり良い事がないかも。
ザクとは違うさんも大変な中、努力されているようですので、私も見習って良い事を小さくても沢山重ねていきたいと思います。

今年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月2日 22:08
明けましておめでとうございます。

あくまでも個人的な意見ですが、年を重ねるごとに、いいニュースは少なくなっていく気がします。
それでも愛する家族のため、お互い、頑張っていきましょう!

今年もよろしくお願いします。
2015年1月2日 20:44
こんばんは(・∀・`)

漢字100点連発が嬉しいですね~(・∀・)♪♪
得意な分野が見つかってきましたね~♪

コメントへの返答
2015年1月2日 22:11
明けましておめでとうございます。

次女の成長は相変わらずゆっくりペースですが、それでも確実に前進しているのが見えるので、粘り強く見守っていきたいと思います。

今年もよろしくお願いします!!
2015年1月3日 15:34
渋谷のカキえもんは東京のオイスターバーにも卸してて、ソコでは1個¥500とか(^_^;)

1番美味いのは2月下旬くらいなんで、また試してみてね♪

ホイじゃ改めて今年もヨロシク(^O^)/
コメントへの返答
2015年1月3日 16:39
明けましておめでとう♪

1個500円!
美味しさからするとそのくらいの値を付けてもよいでしょうが、庶民にはなかなか手が出しにくいですね(^_^;)

2月下旬ですか。
ではまたその頃に頼んでみようかな~。

今年もよろしくお願いしますm(__)m
2015年1月4日 20:19
あけましておめでとうございます!
去年のネタに
遅くからすみません!

カキ...キター!(゜▽゜*)
いいですね!
贅沢ですねぇ!
一度、飽きるほど食べてみたいと思っています

3大ニュースも恒例ですね!
ってことは私達も
かなり長い付き合いになったんですね(笑)
私はなんだか一年あっという間で
良い思い出は実物大ガンダムを
愛車を運転して見に行った事くらいでしょうか
これからも、よろしくです!
コメントへの返答
2015年1月4日 20:50
明けましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。

牡蠣、旨かったっす!!
生を思う存分食べるなんて、生まれて初めての経験。もう病みつきになっちゃいそうです♪

確かにぷりさんとはだいぶ長い付き合いになりつつありますね~。
私も近年は時の流れの早さを実感してます。
あぁ、一年かかって片手ほどもガンプラ作れなかったな~、みたいな(笑)
ま、焦ってもしょうがないですけどね。

こちらこそ今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation