• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

美術館デート&ランチバイキング

今日は日曜日。
以前なら土日の休みは家族全員でどこかに遊びに行ったものですが、最近は中2になった上の娘は親と一緒に行動することはまずありません。今日も友達とどこかへ行っているようです。

じゃあ、どうしよう?
とハモン様と相談。

私からの提案は、「たまには名古屋にあるボストン美術館で絵画の鑑賞でもしよう」というもの。
ハモン様からは「下の娘も連れてく?」と聞かれましたが、小5にしては精神年齢の低い娘にはちょっと荷が重そうです。
なので、あえて家に置いて二人でデートしてくることにしました。

自宅から約1時間で現地到着。


開館時間の10時より少し早く着いてしまったので、近くのスタバで時間を潰し、いよいよ美術館へ。
現在は「ベネツィア展」をやっています。
展示は、都市の風景、キリスト教絵画、そしてベネツィアの特産品などで構成されており、いずれも素晴らしい作品ばかりでした。

最近、鉛筆画をかじるようになった私ですが、これまで美術館という場所に馴染みがなく、人生で数回目の美術館訪問でした。
今回は描き手の視点で絵画を鑑賞することができ、水面の表現や、様々な素材の質感の表現、構図の収め方など、つい食い入るように魅入ってしまいました。
例えば手前に水面、向こうに町並みが並んでいるという風景画でも、ある人は上5分の3を真っ白な空で埋めてしまう一方、別の人は下半分を何も浮かんでいない水面にしています。
うーん、深いぞ(^_^;)

しかし、ここで発見。
鑑賞中にハモン様に話しかけられました。
「この絵を描いただれそれは、さっき見た時の絵とこの絵のタッチが違うよね。晩年65歳を越えてからのほうが細密になっているもんね」

\(◎o◎)/

そんなところまで見ていたのか!?
そういえば自宅には海外の画家が描いた絵画の絵葉書が大量にストックされてたっけ。
と、気付いて聞いてみると、やはり結婚前は友達などと美術館めぐりをしていたそうです。
納得。

もう10年以上も寄り添っているハモン様にそんな一面があったことに今更ながら驚くとともに、その知識やものの見方の深さに感心してしまいました♪

そしてお土産の絵葉書。


素晴らしい作品の数々に心が満たされた後は、お腹を満たす番です(笑)
同じビルに入っているレストラン「オーキッドガーデン」。
こちらのランチバイキングは、コストパフォーマンスが高いことで有名です。
しかも美術館のチケットを見せると1割引になります♪
現在は北海道フェアの期間中。
こんなメニューが並んでました。


そしてデザートも♪



食事中は美術館の話をしてみたり、子どもたちの話をしてみたり、夫婦のいろんな会話を楽しみました。
ザク違「今まで美術館はどんなところを見たの?」
ハモン「遠くには行ってないよ。名古屋市内ばっかり」
ザク違「ふーん、じゃあ今度はちょっと遠くまでドライブがてら行ってみるか」
ハモン「そういうのもいいねぇ」

帰りがけに金山総合駅北側にある「アスナル金山」でちょっとした買い物をして帰路へ。

ハモン様との久しぶりのデート、意外と楽しかったぞ。
そして明日もドライブデートの予定だったりして(笑)
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2016/01/17 17:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2016年1月18日 0:18
こんばんは♪

おお!金山の駅前ですね
金山駅は結構、地方の物産展等を
やっていて結構好きです。
美術館というのも
デートスポットになるんですね!
しかもランチも美味しそう。
美術館というと敷居が高いイメージでしたが
行ってみるのも悪くないな!
と、思いました♪

アスナル、一度だけしか行ってないなぁ
なんか階段だらけで
ダンジョンみたいなイメージ だったけどw
コメントへの返答
2016年1月18日 17:38
こんばんは(´▽`)ノ

駅の構内(連絡通路)や南側の広場では、随時物産展などが開催されているので、賑やかですよね~。
ストリートパフォーマンスとかもやっていますし。
ハモンさんとの美術館デートは初めてでしたが、なかなか♪
冬場の寒い中だったので、もう少し人が少ないかと思っていたのですが、そこはやはりボストン!各作品を見るのに、人の影を避けながらでないとじっくり見られないような状況でした。

アスナルダンジョン、いろいろなトラップが仕掛けられていますよね。
当日のラスボスはおもてなし武将隊でした♪
2016年1月18日 6:53
夫婦でデート、素晴らしい♪
( ´ ▽ ` )ノ

しかも奥様の意外な一面が
見られるのがステキですね。

中学生のお嬢さんになると、
家族よりも友だちですよね。

我が家もカミさんとのデート、
プランしなきゃだけど、
趣味が合わないし…(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月18日 17:41
結婚して子供もできると、二人だけでどこかに遊びに行ったりすることがめっきり減ってしまいますよね。
我が家はぼちぼち子供の手が離れつつあることと、毎週月曜日が休みの職場にいることもあって、時々こうしたデートをしようね♪と話し合っています。

シウさんもご家族思いのお父さんですから、何かネタを探すと奥様とのデートは実現できそうですよね。
ぜひぜひ!
2016年1月18日 10:42
 おはようございます (ゝω・) めぐり逢い美術館 ですか♡? 良いですね~ たまには 俗世の事を忘れて…  私も 参考にさせて頂きます 現在 嫁とは ポケットの中の戦争状態ですので (´-`).。oO 
コメントへの返答
2016年1月18日 17:45
こんばんは(´▽`)

普段の俗世間があまりにも「俗」または「賊」なので、たまにはこうした浮世離れした時間を過ごすのもいいですよね。

ポケ戦状態!
ぜひともルビコン作戦で奥様を陥落させてくださいww
2016年1月19日 0:43
> じゃあ今度はちょっと遠くまでドライブがてら行ってみるか

今月いっぱいで閉館する通称カマキン、鎌倉近代美術館はいかがでしょうか? ドライブの距離としても適当だし、鶴岡八幡宮の境内にあるので参拝も兼ねて。 葉山館まで足を伸ばしてもいい絵が見られそう。
私は11日に家族で行ってきましたが、いまだにその日のことをブログアップできていません。近い内にアップします。
コメントへの返答
2016年1月19日 22:54
カマキン、知りませんでした。
しかし遠いですね~。
片道4時間超。
ということは日帰りは年齢的に無理(爆)
必然的に1泊となりますが、さすがに子供たちを置いてお泊りに行けるまでにはなっていないので…。

成田のオッサンさんのブログアップで、行った気になるってことで(笑)

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation