今年も行ってきました。
初めて訪れたのが2013年だったので、今年で7年連続ということになります。
みん友の鈍行電車さんと一緒に朝早く名古屋を出発し、開場時間ちょうどの頃に到着しました。
ホビーショーは、大きく分けると模型メーカーの発表会と全国模型クラブの展示会の2本立てになりますが、私の興味は後者。
ということで、メインターゲットの展示会についてのご報告となります。
では早速、素晴らしい作品群をご覧ください。
まずはみんな大好きガンプラから。
そしてAFV・艦船・航空機。
さらにそれ以外も。
↑の画像で川口名人が写っていたのに気付かれましたか?
会場内にはこんな方々も↓


モケジョの右衛門さんとろうがんずの石坂浩二さんですね。
オオゴシトモエさんもいらっしゃったのですが、サイン会に駆り出されていました。
数年前から作品をただ見るだけでなく、製作者の方と会話するよう心がけています。その一部をご紹介。

大量に生えている草はすべて手植えだそうです!
この作品を作るにあたっての思いを聞き出そうとした瞬間…
ガシャーン!!!
すぐ隣で事件が起こりました。
なんと、来場者の持っていた8インチくらいのタブレットがカバーから外れ、作品の上に落下。周りは完全に凍りつきました。
私が話を聞いていた方はそのグループの代表格の方らしく、すごく困った様子で壊れた作品の片付けなどに移られました…。
気を取り直して。

かつて自分の乗った戦車が朽ち果てているのを、懐かしみながら見に来たという場面です。
腰に手を当てて、飼っている馬を引き、小さな花がたくさん咲いている中にぽつんと取り残されたサビサビの戦車。
つい和んでしまいます。
当初この場面を作ろうと考えたときは、「草むらの中の朽ち果てた戦車」という計画だったそうですが、模型仲間と情報交換する中で、やはり人や動物を出したほうがよいという話になり、このような味のある場面になったのだそうです。
小さな草花はプリザーブドフラワーに水性塗料でチョンと色を付けたもので、石はエポパテからの削り出しだそうです。
1束1,000円くらいの花束で使い切れないほどだそうですし、何かのパーツを作った結果余ったパテをストックしておけば、何かのときに削り出し素材として使えるとのこと。いい話を聞きました(^^)

これは1/72空母翔鶴。
昨年も同じ作品がありました。でも昨年は艦橋部分だけだったので大幅にスケールアップしています。こちら↓が昨年の状態。

実は今年はこの作品がどうなっているかを見るために訪れたと行っても過言ではなかったので、1年ぶりに作者と対話できて本当に嬉しく思いました。

格納庫内も精密に再現されているという、素晴らしい作品です。時間がなくてあまり多くのお話ができなかったのが非常に悔やまれます。
来年もまたさらに作り込んで出品するとのことだったので、また見に行きたいと思います。
最後に展示会全体について。
個人的な印象としては、全体のレベルが数年前に比べて格段に上がっている気がします。以前だと素組で色を塗っただけという作品も相当数ありましたが、今年はほとんどありませんでした。代わりに電飾最盛期ですね。単に光らせるだけでなく、回路を仕込んで発光パターンで楽しませるというレベルです。
キャラクター関係では、ガルパンと艦これがかなり落ち着いてきた感じで、チコちゃんが意外と少なく、むしろゆるキャン△が目立ちました。
スケールモデルはエッチングパーツバリバリです。使って当たり前、みたいな。
その分、精密度は飛躍的に向上し、特に艦船は1/700でありながら実艦さながらの再現度となった作品もかなり多く見られました。
見せ方としては、例年になくブラインドボックスが多かったです。
また巨大ジオラマは少し減った印象です。
来場者については、4~5年前あたりと比べると、ものすごく増えています。
開場時間の9時に着くと、入場待ちの列は会場の敷地周りをぐるっと1周し、さらに敷地内で迷路のように蛇行し、ようやく館内に入れるという状態。最後尾から入場まで10~15分程度はかかりました。
また、昨年は小さな子供が多いと感じましたが、今年は来場者出展者とも女性がかなりたくさんいました。しかも世代を問わず。
模型人口の高齢化が叫ばれていますが、若い人たちが完成した模型を買うのではなく、作る側にも回ってほしいと願わずにいられません。
そんなことを考えながら時間はあっという間に過ぎ、鈍行電車さんの帰る時間に。その時点で全作品の半分も見ていませんでした。じっくり見るには、一日では全然足りませんね。
今年は訳あって翌日は静岡を離れましたが、来年は2日間かけてしっかり見てこようと心に誓いました。
膨大に撮影してきた画像は、以下からご覧ください。
・
静岡ホビーショー2019(ガンプラ編その1)
・
静岡ホビーショー2019(ガンプラ編その2・その他アニメ等)
・
静岡ホビーショー2019(AFV・艦船・飛行機編)
・
静岡ホビーショー2019(その他もろもろ編)
ブログ一覧 |
ガンプラなど | 趣味
Posted at
2019/05/14 07:01:42