• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

ペガサスJrの製作(艦橋、主砲など)

明日から4月。
先日人事の内示があり、4月から超激務の部署へ異動することになりました。
引き継ぎを受けてきたところ「土日両方とも出勤は当たり前です」ときっぱり言われショック…。何十日もの間毎日遅くまで残業が続くだけでなく、休みは一日もなく、休日出勤しても振替休みすらもらえないとのことでした。
なので明日以降しばらくの間、みんカラはもちろん模型製作もキャンプもできそうにありません。

ということで現時点での製作報告です。
まずは艦橋の製作。
オリジナルデザインの木馬は甲板上にぽつんと艦橋の構造物が建っていますが、どうにも艦船らしくない。
ということでまずは甲板を多段階に増設します。


さらにキットの艦橋パーツを切り刻みます。

甲板多段階化により高さが増えた分、キットパーツの艦橋の高さを切り詰めました。

その後、プラ板プラ棒で適当にデコリング。

ここからさらにもう少しディテールを追加したいと思っています。

次に主翼。
小説では以下のような記述が見られます。

ふむぅ、バーニアはともかく、太陽電池をどう表現するか…。
悩んだ挙げ句、塗装とすることにしました。
ということでまずはバーニア設置。

バーニア本体は手元のジャンクパーツを活用しました。

お次は主砲。
「機動戦士ガンダム大百科事典」には↓のようなイラストが掲載されています。


ここでは主砲の口径は「500mm以上」とされているので、手元にあった1/700戦艦大和の主砲(口径460mm)の砲塔サイズを1/2400に置き換えたところ、木馬の主砲設置スペースが狭すぎることが分かりましたw
いろいろ考えた結果、ミノフスキー粒子散布下の戦闘は戦闘艦同士の大砲打ち合いでなくMS中心の機動戦に変わったことから、主砲の口径を縮小したというオラ設定にすることにしました(笑)
こうして作ったのがこちら↓


ん~、砲口をピンバイスで開けたい…(笑)

と、今回の報告はここまで。
ぼちぼち完成が見えてきましたが、今後の製作予定は未定です。
期待せずに気長にお待ち下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | ガンプラなど | 趣味
Posted at 2022/03/31 19:37:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2022年4月1日 7:20
私も移動なりまして
自分の頑張り次第で直結になりました…。😅

一円より小さい砲台って…。
魂入ってますね~♪😁👍
コメントへの返答
2022年4月8日 23:51
コメ返遅くなってすみませんm(_ _)m

直結???
んー、なんだろ。
考えても分かりませんでした(汗)

4月に入ってから模型工作は全然出来ていません。再会はいつになるやら…。
2022年4月2日 8:57
ううう。。。 

土日出勤有りで振替も絶望的。。。

プラス志向で行くならば、この御時世、忙しいのはよろこばしい事ではありますが。。。

小説の記載内容も参考に作ってるんですね。
土日出勤って、各務原の展示会は参加されるのですよね?

自分もしばらく模型が触れない期間が続き、怪我でぽっかりと時間が出来たのに、護衛艦の途中段階で重い物を落としてしまい、建造途中の2隻が大破。。。
なんかエッチングが怖くなり、モチベーションが上がりません。
コメントへの返答
2022年4月8日 23:55
コメ返遅くなってすみませんm(_ _)m

そうですね、コロナで職探ししなければならない人が多くいらっしゃる中で、仕事をさせてもらえるのは有難いことです。
ただ、ここまでブラックなのはちょっと…。

結局各務原の展示会は行けませんでした。
作品を展示して来場者と模型談義で盛り上がりたかったのですが、残念です。

落下事故は時々ありますね。私も苦い経験を何度かしました。
でも時間が解決します。
製作再開を祈ってます!
2022年4月4日 0:47
この季節は人事異動…
ザク違さんも激務の部署に
つきましたか…(T-T)

私は異動はありませんが、
給料据え置きの係長から部長…(T-T)

係長でも休日返上の目一杯で
仕事してきたのに、さらに仕事が
増えました…(T-T)

今一番欲しいものは、寿命を
縮めてもいいから、自分をあと
2人ほど増やして欲しいです…(T-T)

…とはいえ、かなりのこだわりで
木馬制作進んでますね♪
全貌が見えるのが楽しみです。

…しかし、部署によって、そんなに
忙しいのなら、人手を割けばいいのに
なぜか待遇は低いですよね…(T-T)

お互いに心と身体を壊さずに
凌いでいきましょう!
コメントへの返答
2022年4月8日 23:59
ご昇進、おめでとうございます!!!
部長と言えば、堂々たる管理職。
こいつぁ春からめでてーや!ってところですね。

しかし給料据え置きとは…。
いわゆる名ばかり管理職でしょうか…。

制作はその後完全ストップです。
今は一日10分でもいいから模型工作をする時間が取りたいというくらいの気持ちですが、なかなか…。
お互いいろいろありますが、魂だけはしっかり持って、マイペースで行きましょう(^-^)/

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation