• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

FSW車載など

FSW車載など









今日の車載。ベストとセカンドベストが連チャンだったので、2周分あります。



今回はGTウイング付けていきました。AP1で使ってたもの(2回だけ・・・)の壊れた部分をVOLTEXに修理してもらいました。タイプSウイング取り付け穴での固定に変更してます。横転したのにメインのウイングが壊れてなかったのが幸いでした。線傷がいっぱい入ってた翼端板も、頼んでないのに綺麗になって戻ってきた。VOLTEX、ステキ。

1本目の最高速が212.96km/hと、4年前にAP1で走った時より大分(約10km/h)低かったので、2本目はウイングの角度を3度ほど寝かせてみました。翼端板の上端は上向いちゃってます。ほぼ調整幅の限界。

結果、2本目の最高速は216.17km/hと約3km/hアップ。寝かせたけど、効いてほしいところでは十分効いているので、富士だとこの角度かな。

エビス走行後から、それまで5200rpmにしていたVTEC切替ポイントを5600rpmにしました。現状この領域はLOWカムの方が燃料入るため。自然なフィーリングになりました。1本目の走行ログから、2本目は燃調を微調整。こちらもイイ感じのマップになりました。

高車速での車体振動はドラシャかハブベアリングか、その辺りが怪しそうです。振動のせいで、ホームストレート走行中にエンジンのノック判定してしまってパワーもダウン。月末の筑波までにハブベアリングは交換をお願いしようかな?間に合わなかったら無理しないようにしよう。


新調したタイヤ・ホイールですが、265/35R18サイズって255/40R17ほど内圧上がらないですか?エビスでも感じたのですが、まだ掴みきれてません。今日は走行直後のエアを測り忘れ・・・。


一人で参加したのですが、途中S2乗りの快速さんとそのお友達に声を掛けていただき、色々教えてもらいながら楽しく過ごすことができました。やっぱ走行会は誰かと一緒に参加するのがイイっすね!
ブログ一覧 | FSW | 日記
Posted at 2013/08/15 21:08:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年8月16日 11:58
車体の振動でノックリタード入る事あるんですね!勉強になりました(^-^)

VTEC切り替え、ヘアピンを想定し4800はどうかと思いましたが、そう単純には行かないんですね・・・涙

袖ヶ浦も遊びに来て下さいませ。
コメントへの返答
2013年8月17日 2:10
ホームストレートの車速が高いところのみカウントしていたので、きっと振動が原因だと思います。なかなかの振動の大きさでしたから・・・。

自分の今の仕様だと5500rpmくらいまではLOWカムの方が速かったです。中速域はエキマニを換えたりするとトルク出るようなので、そうすればVTEC切替回転も下げた方が良い場合がありそうですね!

袖ヶ浦も一度行ってみたいと思ってます。楽しそう!
2013年8月17日 0:31
先日はありがとうございました!
車載参考にさせていただきます。
それにしても上手ですね。
一緒に走りたかったです。
またfswでお待ちしています〜!
コメントへの返答
2013年8月17日 2:20
こちらこそありがとうございました!
次の機会では一緒に走ってみたいですね。楽しみにしてます。

2日間のスポ走の結果はいかがでしたか?

筑波のスポーツ走行会員を検討してますが、あらためて走るとFSWもイイですね。悩む~。

プロフィール

「@nori@夢がーぬ まだ解決してないんですね...心中お察しします。」
何シテル?   05/22 22:25
クルマ大好き、クルマバカです。 車歴はNA6→NB8(NB2)→S2000(AP1)→S2000(AP2)とオープンFRだらけです。友人に誘われ自分の車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドコントロール練習会と日光を走ってみた(NCロド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 01:35:12
スーパー耐久 第1戦 もてぎ 決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 00:33:25
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 01:35:34
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
F20Cの9000rpmは素敵でしたが、乗り換える際に「7年乗ってまた同じAP1もないだ ...
プジョー 106 プジョー 106
FF、左ハンドル、MTに乗りたくて増車しました。 17万キロのご老体ですが、前オーナー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
走行会でストレスなく走れて、車を壊さないように、必要最小限のつもりでいじってます。 ~ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知り合いから個人売買で買いました。初めてサーキットでクラッシュした思い出の車(笑)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation