• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

無限CR-Z

ディーラーで簡易パンフ見せてもらいました。
かっこいいですな~
今までは全く思ってもいなかったんですが・・・
この無限バージョンに限っては
CR-Xデルソルのイメージも・・・有るのでは?
マジかっこいいです。

それと・・・『アシストメーター』ってなんだ~ 
純正ディスプレイ以上の物なのか?
流用可能なのか?
汎用性は?
どうなんだ?
気になる~
ブログ一覧 | Hondaネタ | クルマ
Posted at 2010/02/06 20:22:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 1 ...
UU..さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 20:30
気になるな~


あとでディーラー行って見に行こう♪
コメントへの返答
2010年2月6日 20:40
写真とか無かったんですよ~
今の所文字情報だけです。

どこかに流出してないかな~
2010年2月6日 21:56
発表、発売のときにみんなでディーラーに
押し寄せましょう

当然インサイトで乗り付けましょう。
コメントへの返答
2010年2月6日 22:23
確か・・・2月最終週でしたよね~
その時は丁度車検中ですわ~
毎日覗きに行こ~う!
2010年2月6日 23:12
初コメにて失礼します。

無限フルエアロはめっちゃカッコいいですよね。
フロント・リア申し分ないです。完璧ですね。
特にリアウィングに惚れました。

社外秘ですが資料頂きましたので(^^A
コメントへの返答
2010年2月6日 23:46
teku2さん
コメントありがとうございます。

リアウィングは反則な位かっこいいですよね~
正に販促パーツ(笑)
2010年2月6日 23:22
車検準備しながらも、何気に気になってますね(笑)。

ホンダの場合はユニークな
「新兵器」が多いので楽しいですね。


コメントへの返答
2010年2月6日 23:51
ハイブリッドシステム自体はZE2と同じですから・・・
ZE2に『アシストメーター』付けれたら面白そうですよね~
2010年2月6日 23:44
情報が早いですね~!

デルソルっぽいカッコよさも気になりますが
やっぱ見てみたいです( ^ー^)
発売前から注目されてるだけに
各パーツメーカーからいろいろリリースされそうですねv(^ー°)
コメントへの返答
2010年2月6日 23:49
ウイングを装備したデルソルを彷彿とさせます。

早く実物を見てみたいものです。

プロフィール

「胡瓜が1株枯れました~ http://cvw.jp/b/521893/48563083/
何シテル?   07/25 23:08
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation