• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月14日

交響組曲 宇宙戦艦ヤマト2202 来た~

本日、ヨドバシから届きました~


中身はコレね~


お父さんの残した名盤と並べて・・・







ブログ一覧 | その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/01/15 21:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2021年1月16日 0:33
新しいヤマト

映像も効果音も昔とは雲泥の差で、確かにスゲーと思うのですが、松本零士氏の手を離れた時点で志のないものになってる気がします。。。

艦隊の動きとかゾクゾクするんですが、中身がないみたいな。。。
コメントへの返答
2021年1月16日 21:59
元々は小沢さとる氏のプロットで制作されるはずが、
小沢さとる氏が辞退したのでピンチヒッターで松本零士氏が参画
なので原作は松本零士氏では無いんです。

まあ、それはそれとして・・・
松本零士氏の世界感でのヤマトはキャプテンハーロックまで繋がっていて大好きな世界です。



https://minkara.carview.co.jp/userid/521893/blog/42121205/
2021年1月16日 22:47
へぇ〜13票♬

アニメじゃなく、漫画のヤマトって零士氏のがありますが、あれも他人の原作があって描かれたものなのですか?

自分は西なんたらとかいうプロデューサーが力技で勝訴しただけなんだと思ってました。

999も後々、背景や機関車をCG化された作品が出てきましたが、CGの技術が現在ほどでなく(時にCGだと輪郭線がないので手前のキャラクターとの馴染みがイマイチに感じます)、観ていて、やりたかったことは理解できるけど、昔の少しデッサンが狂っていたとしても感覚として伝わってくるのもがある方が好きです。

アニメーターの仕事なのかは分かりませんが、きっちりすればいいというものでのない気がします。(CGだとどの角度に動かしても崩れないけど、嘘っぽさが見え隠れする)

以前、タイプCさんに他人が良いと思っていることに、わざわざいちゃもんを付けると波風が立つよ?と注意してもらいましたが、思わず出しゃばってしまいました。。。

今のヤマトって勿体無いんよなぁ。。。 あの素晴らしい映像に脚本が付いていけてない感が・・・。
コメントへの返答
2021年1月16日 23:34
今のアニメは・・・
もうCG無しでは成り立たないでしょうね~

プロフィール

「胡瓜が1株枯れました~ http://cvw.jp/b/521893/48563083/
何シテル?   07/25 23:08
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation