• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化の"NS-Cub1 (Lv.28)" [ホンダ NS-1]

パーツレビュー

2018年12月30日

DIY道楽/テツ 横型4サイクルエンジン(カブ系)搭載用、エンジンハンガー(NS-1専用)  

評価:
5
DIY道楽/テツ 横型4サイクルエンジン(カブ系)搭載用、エンジンハンガー(NS-1専用)
NS-1にスーパーカブ/モンキー系の
横型4サイクルエンジン(C50E/C70E等)を搭載するための
エンジンスワップ用エンジンハンガー。

「DIY道楽」のテツ氏により
設計・製造・販売されていた物です。

関連URLのページを見ていただけば分かりますが、
とてもこだわって製作されたことがわかります。

まさに「ボルトオン!」なエンジンハンガーです。

--------
NS-1 なのに『4スト(4サイクル)エンジン』の低燃費!

手動クラッチのあるモンキー系ではなく、自動("足動")クラッチの
カブ系エンジンを載せると、クラッチレバーレスの
“3速/4速オートマ?" 仕様の NS-1 が出来上がります。

セル(スターターモーター)付きの
カブ系エンジンを載せれば、セル始動可能な
 お気楽 NS-1
の出来上がり!(^^

関連情報URL:http://diydourakutetsu.web.fc2.com/NS1_monkey.html
入手ルートネットオークション ※DIY道楽
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スズキ(純正) / エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:183件

CUSCO / エンジンマウント/強化エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:292件

トヨタ(純正) / エンジンマウント/エンジンマウントインシュレーター

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:262件

マツダ(純正) / エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:218件

LAILE / Beatrush / Beatrush エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:65件

STI / エンジンマウント / 強化エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:703件

関連レビューピックアップ

DAYTONA(バイク) パワーフィルター

評価: ★★★★★

DUNLOP SPORT MAX α-13 SP

評価: ★★★★★

モノタロウ 4サイクルオイルバイク用10w-30

評価: ★★★

不明 cbr400f用テールカウルとサイドカバー

評価: ★★★★

KITACO EXガスケット

評価: ★★★★

KITACO LED シャトルビーム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月31日 9:05
はじめまして!

NS-1の横置きエンジン化に興味があります。
ハーネスはNS-1の物を使用しますか?
それともモンキー系の物を使いますか?
コメントへの返答
2018年12月31日 10:25
はじめまして。(^^

ハーネス・CDIなど電気系に関する作業は
こちらの整備手帳に残してあります。

 〉
 〉 https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/744472/2033249/note.aspx

結論から言うと、両方のハーネスが必要です。
(私はNS-1とモンキー、双方のエンジンスワップをおこなったので
 両方のハーネスが『キメラ』状態です。)

--------
車やバイクの電気系は、大きくジャンル分けすると
 ・車体系
 ・エンジン系
の 2つに別れています。
(分離されているわけでは無いですが)

エンジンを全く違う物に載せ換えるには
車体系信号線はそのまま残し、エンジン系信号線や
補機(CDI・点火用のイグニションコイル)は
新しいエンジン(モンキー系)のものを追加して
古いエンジン(NS系)のものは使用しないので撤去します。

--------
DAXの重整備を経験されているようですが、
その時に使用された中華ハーネスの
エンジン系信号線を分離して
NS-1 に追加すれば良いと思います。

上記の整備手帳を見ていただいて、分からないことがあったら
整備手帳のほうにコメントください。:-)

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト研磨コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:57:21
不明 圧力調整弁付きフューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:20
テクノ高槻DUO-80 浄化槽ブロア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:19:36

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation