• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月21日

懐かしレビュー

懐かしレビュー
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / スイフトスポーツ 不明 (2005年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 全てが程よいバランスの良さ。 走って楽しい、日常使いも問題なし、弄って楽しい。
不満な点 バランスはいいけど、格段凄いとこもない(^^;)
特長が無いのが特長…ジムカスタムか(笑)
総評 良くできた白米みたいなクルマです。 素材として良く出来ており、自分色に染めやすい、そういう楽しみ方があります。  そのままだと、まぁまぁスポーティですが、ちょっともの足りないかも??
でもクルマとしての基本が凄く良くできています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
小さいのに、ガッチリした存在感があってなかなかかっこいいかと。 自分的には32、33よりこの31が一番好きです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
ノーマルのままだと遅くは無いけど速くもないといった程度です。 
…なんで、思わずスーパーチャージャーつけちゃいました(^-^;
コーナーリングもガチガチな脚でもないので、ガンガン曲がるというタイプではありません。 
…なんでガチガチの脚に替えてガンガン曲がるクルマにしちゃいました(^-^;

タイプR買えよ、と言われたらぐうの音も出ません💧
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
脚変える前は、スポーティーモデルですが日常使いも苦にならない乗り心地でした。

脚変えた後は段差で身体が跳ねるようになりました😅
積載性
☆☆☆☆☆ 3
同クラスのコンパクトカーと比べると積算性は若干劣ります。 デミオ、ヴィッツよりも積めない感じ。 
まぁこのクラスのクルマに積載量を期待しちゃダメでしょう。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
リッター12~13ぐらいでした。 スーパーチャージャー付けてもあまり変わらなかったですね。
1.6リッターで元気よく走ればこんなもんかな。
価格
☆☆☆☆☆ 4
現行モデルの33もかなりコスパはいいと思いますが、31も相当良かったです。 私の購入した車両はモンスターの脚、マフラー等入ったコンプリートカーだったのですが、それでも200万以下でした。
その他
故障経験 改造のせいで高速でエンジンストールしましたが…まぁこれは自分のせいかと😅
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/12/21 20:55:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2020年12月26日 20:14
うわぁー、こんなのに乗ってたんですね…。
コメントへの返答
2020年12月26日 22:21
なんですかね、この下品の塊( ̄∇ ̄)

プロフィール

「@シュワッチ  コレも現代のソレかもしれませんね。 OEMは別に珍しくないけど、コレはどういう扱いなのかな~(笑)」
何シテル?   09/02 06:05
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation