• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

【そほど。】 T4 M1 in Yamaguchi

【そほど。】 T4 M1 in Yamaguchi  いつも時間軸が斜め上をいくyuuliですが、今さらながら
5/3のオフ会(しかも今年初のにっき)更新です。
長崎と島根の「そほど。っこ」が集まった、
2014年最初の「そほど。オフ」。
今回も、ワタシ視点でのメモ的にっきです。
しかも、デジイチ修理中でケータイ写真のみ(ばk
詳しい行程や素敵な写真集はこちら(fr氏)やこちら(TMT氏)やこちら(SBO氏)やこちら(M-SR氏)にて(^^

第1集合場所のキララでは、折からの強風+黄砂+PM2.5が吹き荒れてましたが、西に進むにつれ爽やかな青空が広がりました。

第2集合場所の某コンビニでは、夜勤明けの三菱糊のみん友さんと一瞬だけ会い、さらに西へ。
・・・交代で店番してたJKくらいの女の子が忘れられませんw(爆)

休憩もはさみながら着いた先は、最終合流地点の山口サファリパークです。
いつも遠くから本州に渡って頂くのが恐縮ですが、元気なおふたりに再開できたのが何よりでした^^

てか、参加された皆さんお気づきになっていたかわかりませんが・・・。
千差万別の車種が集うチーム「そほど。」ですが、今回は偶然にもT社(車)のオフみたいw
タイトル画像も、「何やら素敵なT車たちが並んでいたので、さりげなく隣に並べてみました」的な写真、ひとりスリーダイヤでしたが、それも逆に嬉しかったです♪

サファリはさすがG.W.というべきか、餌やりバスの予約が、開園30分で終日満席でした(゜Д゜)
なので、frさんにお願いしてみんなでαに相乗り。一緒にわいわい、これも楽しかったw

その後は、近くの鍾乳洞(大正洞)へ探検に。
大正洞の駐車場では、爆音轟かせながらGT-Rがぞくぞくと。
うちらのクルマなんておとなしいもんだよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネーと、SBOさんと顔を見合わせていましたw

その後は、カルスト台地へ移動。
今年一番の青空の下、最高に気持ちのよいカルストロードを走りました。
こんな気持ちのよいドライブ、久しぶりでした。

途中、展望台でクルマ並べて撮影会もしたり。










最後に、山口市で遅いお昼ご飯を食べて、現地解散。
島根(東部)組は、国道9号をひたすら走って帰りました。
トラックがずっと先頭にいたけど、80㎞近くで流れてて、快適な帰路でした。

最終的に、朝の第2集合場所のコンビニへ。
ここで、クルマ話からどうでもいいようなオトコ話まで、1時間半のリフレッシュタイム♪

ぶっちゃけ「そほど。」も人の集まりなので例外ではなく、これまでも意見の食い違いやモメゴトみたいなこともあったけど、FtoFで笑いながら話ができるってやっぱり素敵な仲間なんだなーと、とても大切な時間を過ごしました。(もしかしたら、今回一番大事な時間だったかも^-^)

そんなこんなで、奥出雲5時発21時半帰宅の総走行距離555㎞チーン。

本当に思い出に残った時間でした☆





そして、カルストの抜けるような青空の向こうで、紡いだ縁を見守ってくれていたであろうゆぼ氏に、

あらためて、ありがとうと呟いた旅路でした(^^)


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/05/28 21:54:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

首都高→洗車
R_35さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2014年5月28日 23:44
待ってましたよww
やっとで出てきましたね\(^o^)/

実は極初期メンバーはT社の中でもネッツ店繋がりの車種だけだったんですよ!
istちゃんにist君とアルちゃんとヴィッツ君それにマサル君のVS

天気良かったから鯖男君も雨男じゃないってわかって良かったよね←まだ言ってるww

コメントへの返答
2014年6月2日 11:22
奥出雲の春は遅いんです(何のことやらw
いつも更新から何から遅くてすみませんが、そういえばこんなこともーって思い出していただければw
T社が大きいとは言っても、なかなかの偶然ですね。ちなみに、今回島根組はみんな№が4ケタ未満だったのも珍しい(゚Д゚)

あと、雨が降らなかったのもwww

珍しいことだらけのオフ会でした^^
2014年5月29日 13:19

あれだ(・ω・)

この前オフ、ぶっちゃけサファリの駐車場で、ともも君にちょっとだけジェンガしたのと、終わりのコンビニでの話しか覚えてない( ´ω` )ww
コメントへの返答
2014年6月2日 11:21
SBOさんの遠征はいつも夜勤明けとか、お疲れのところ参加されている気がして、時々心配ですw

コンビニでの話も取り留めのないものばかりでしたが、ワタシもあの話だけは脳裏にきざまれちゃいましたwww
また、くだらない話もしましょう☆
2014年5月29日 22:26
楽しかったですねー(*^_^*)
じーてーあーるの集団も見れて良かった(笑)
サファリランド一緒に行く人で楽しいかどうか決まりそうです(笑)
とりあえずマニュアル車で行く場所じゃないとわかりましたww

そうそう、何気にネッツ店の車種括りなんですよね(笑)きっと運命だわ(*^_^*)
コメントへの返答
2014年6月2日 11:21
おつかれ&ありがとうございました!
今回はSBOさんもMS-Rさんも一緒できて、とても楽しい旅でした^^
余裕があれば九州にもわたりたかったなーと(^^;

クルマも人も、みんな色んな偶然奇跡が重なった奇跡の縁なのかな。
この縁を大切にしていきたいと思いますです(^ー^)
2014年5月29日 23:16
おっと、お客さん、看板娘にはお手を触れないようにw

帰りにも寄って頂けたんですね、ありがとうございます<(_ _)>
↑↑の方がうpしてたおつまみの画像ってそういう事だったんですね、ようやく理解できましたw
コメントへの返答
2014年6月2日 11:20
ごめんなさい、すでに看板娘さんとは”肉体的接触”を済ませた仲なんですw
しかもあちらから積極的に・・・

おつりをry

帰りしな、1時間半も駐車場で馬鹿話をしていたのは、何を隠そう私たちですw
もしかして、夜のご出勤に立ち会っちゃうかもしれないところでしたw

プロフィール

ステップワゴン スパーダ ハイブリッド(オブシダンブルー・パール)RP5 と ミラ L275S(黒 5速MT)に乗ってます。 いちお、気象予報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フライホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 09:43:27
内装のベタつきに重曹!(でも、失敗した😅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 09:57:30
[三菱 FTO] FTO リアブレーキパッド 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 20:53:57

愛車一覧

ダイハツ ミラ -新2(シンニ)- (ダイハツ ミラ)
2025.3.22に熊本にて納車(21,883km) 前回更新時(2025.5.31): ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020.1.12に新規納車(4km) 前回更新時(2025.5.31): 83,77 ...
三菱 FTO 弐号機 (三菱 FTO)
紆余曲折を経て、の弐号機でした。 弐号機は、MIVECありのGP-R エアロシリーズ ...
スズキ スイフトスポーツ ミクスポ (スズキ スイフトスポーツ)
FTOの急逝後、以前に乗っていたスイフト(ZD11S)を筆頭に最低限の走行性能を求めた結 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation