
「成功は洗濯機の中に」
P&Gの本です。
P&Gの本と言われてもピンとこないと思いますが、
世界最大手の家庭用品を製造販売している会社の偉業が書いてある本です。
僕もこの本を読むまで、
「P&G???」
って感じでしたが凄い会社です。
一部抜粋しますと。
P&Gは、消費財である家庭用品を製造販売して
売上高9.4兆円をあげる世界的な大企業である。
その営業利益率は20%、
わが国最大のトヨタ自動車の営業利益率と比べて
2.2倍も高い水準にある。P&Gが販売している
家庭用品の小売価格は数百円台である。
トヨタが販売する自動車の
「一万分の一の小売価格の製品」を製造販売しながら、
これだけの高収益を上げているのである。
と、言うことです。
経営者や販売業の方ならわかられると思います、
これがどれだけ凄いことか!!!
おまけに、そのP&Gも2000年には経営破たんの危機にあったと言うのだから
驚きです。
その、危機的な状況から奇跡的な回復を行ったのが、
アラン・ラフリーCEOだそうです。
まあ、自動車業界で言うと、日産のゴーンさんなどがV字回復などで有名ですが、
その比ではありません。
もっと、有名になっても良いような気がしますが、
P&G自体があまり有名ではありませんから。
パンパースは知ってても、それがP&Gだと知る人は少ないでしょう。
SK-II使ってても、それがP&Gから発売されているのを知っているでしょうか?
ファブリーズは?
アリエールは?
ジレットは?
家の中にある家庭用品、全部ひっくり返して裏を見てみると
以外に多いですよ。
P&Gのもの。
私は、P&Gの社員でも何でもありませんので、
宣伝しているつもりはありませんが、
とにかく、凄い会社だということがわかりました。
そいぎんね。
ブログ一覧 |
本紹介 | 日記
Posted at
2010/03/02 12:44:01