• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんだいちのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

やっぱり、最後は…

やっぱり、最後は…これっ!

おやっ?
一日早い?

そいぎんね。
Posted at 2011/02/25 01:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | W杯2010南アフリカ | モブログ
2010年07月12日 イイね!

タコすげ~っ!!!

タコすげ~っ!!!ワールドカップ終わりましたね~。
スペインの優勝で幕を閉じましたが、
オランダも決定的な場面を何度も作っての惜敗でした...

しかし、ドイツのタコのパウル君は凄いですね。
ドイツの試合はもちろん、決勝まで併せ全8試合を全て的中したそうです。
うちもタコ飼おうかな?
以下はSANSPO.COMからの引用です。


スペイン初優勝!イニエスタが決勝ゴール

 サッカーW杯・南アフリカ大会は11日(日本時間12日)、ヨハネスブルクのサッカーシティー競技場で決勝戦が行われ、スペインが延長戦でオランダを1-0で下しW杯初優勝。史上8番目の優勝チームとなった。
 スペインは延長後半11分、イニエスタが決勝ゴールを決めた。オランダはチャンスを何度も作ったが決めきれず。延長後半にはハイティンハが2枚目のイエローカードで退場となり10人となった後にゴールを許した。
 スペインは大会通算2失点で98年フランス大会の覇者フランス、06年ドイツ大会を制したイタリアのW杯記録に並んだ。また、初戦で敗れたチームが優勝した例はないというジンクスも打ち破った。

参考: http://www.sanspo.com/soccer/news/100712/scd1007120237000-n1.htm

スペインのパスサッカーは最後まで美しかったですね。
優勝おめでとうございます。

また、4年後ですね。
4年後はブラジルに行こう!!!

そいぎんね。
Posted at 2010/07/12 07:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | W杯2010南アフリカ | 日記
2010年07月08日 イイね!

何だかんだ言って!!!

何だかんだ言って!!!スペイン強かったですね~。
予選リーグでの精彩を欠いた試合とは裏腹に
順調に勝ち進んでおります。
やはり、強いチームが勝つのではなく、
勝ったチームが強いのでしょうね。
以下は、SANSPO.COMからの引用です。

スペイン、初の決勝進出!プジョルが決勝弾

 サッカーW杯・南アフリカ大会は7日(日本時間8日)、ダーバンでの準決勝第2試合でドイツとスペインが対戦し、スペインが後半28分にプジョルの挙げたゴールを守り切り、初の決勝進出を決めた。
 スペインを初の決勝の舞台へ導く1点をもたらしたのはチームを最終ラインで支えるDFプジョル。左のコーナーキックから頭を合わせ、強烈なシュートをゴール右へ突き刺した。
 敗れたドイツは警告累積で出場停止となったミュラーの不在が痛手。右サイドでの展開力に欠け、ここまで5戦で13得点を挙げた爆発力が発揮できなかった。
 スペインは11日(同12日)、ヨハネスブルクで行われる決勝で、互いに初の頂点を懸け、オランダと対戦する。スペインはグループリーグ初戦のスイス戦で敗れており、初戦を落としたチームが優勝した例は過去に無い。オランダとの対決を制し、欧州王者が歴史を変えることができるか。

参考: http://www.sanspo.com/worldcup2010/news/100708/wcb1007080232001-n1.htm

両チームとも勝てば初優勝。
どちらが勝つのでしょうか?

今回、ことごとく予想が外れておりますが、
個人的にはオランダを応援しております。

昨日のブログでタコ予想のコメントをいただきましたが、
バッチリ当たっていますね。
次戦もタコ予想に期待しましょう(笑)

そいぎんね。
Posted at 2010/07/08 07:28:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | W杯2010南アフリカ | ニュース
2010年07月07日 イイね!

もう、このままいっちゃって!!!

もう、このままいっちゃって!!!オランダ―ウルグアイ
オランダが勝ちましたね。
3-1までは、テレビの前にいたのですが、ほぼ撃沈...
朝のニュースで勝利を確認いたしました。
以下は、SANSPO.COMからの引用です。

オランダ、ウルグアイ下し32年ぶり決勝進出!

 サッカーW杯・南アフリカ大会は6日、ケープタウンで準決勝第1試合のウルグアイとオランダが対戦、オランダが後半に2点を勝ち越し、ウルグアイを3-2で下した。オランダは32年ぶりの決勝進出。
 オランダは前半18分にファンブロンクホルストのミドルシュートで幸先良く1点を先制したが、同41分に追いつかれる。1-1の後半25分、エリア左でパスを受けたスナイダーが右足のシュートをゴール右隅に決めて勝ち越しに成功。スナイダーは今大会5点目で、ビリャ(スペイン)と並ぶ得点王争いのトップタイ。
 オランダは続けざまに同28分、ロッベンがカイトのクロスを頭で叩き込み、決定的な3点目を挙げた。
 ウルグアイは、エース・フォルランの強烈な左脚ミドルシュートで前半は同点で折り返し、後半終了間際にM・ペレイラが執念のシュートを放ち、1点差としたが2点のビハインドは重かった。

オランダ・ファンマルウェイク監督
 「非常にうれしく、誇りに思う。本気で信じれば、不可能なことはない。終盤はハラハラしたが何とか生き延びた」

ウルグアイ・タバレス監督
 「準決勝を戦うにふさわしいチームであることは証明できた。得点能力によりたけたチームが勝った。悲しみ以上に満足感がある」

参考: http://www.sanspo.com/worldcup2010/news/100707/wcb1007070231000-n1.htm

攻撃陣が爆発しております。
素晴らしいですね。
このまま優勝してくれれば、最小失点、最小得失点差で負けた日本の評価も上がるというものです。

決勝戦は
ドイツ―オランダ

でしょうか?

オランダに優勝してほしいものです。

そいぎんね。
Posted at 2010/07/07 10:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | W杯2010南アフリカ | ニュース
2010年06月30日 イイね!

あ~あ...

あ~あ...0-0の同点でPK戦へ。

センターライン上で全員が肩を組む。

パラグアイの先攻で始まった。

決められた。

日本の一人目は遠藤。

決まった!!!1-1。

パラグアイも二人目を決める。

日本の二人目は長谷部。

決めた。よく決めた。2-2。

パラグアイも三人目を決める。

日本の三人目は駒野。

3-2

外した...あっ~。クロスバー...

パラグアイは四人目を決める。

日本の四人目は本田。

決めた!!!

止めろ。川島!!!頼む。

パラグアイも五人目を決めて、試合終了...

あ~。

そいぎんね。

Posted at 2010/06/30 01:42:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | W杯2010南アフリカ | 日記

プロフィール

はじめまして。 宮崎県在住の37歳です。 今更ながら、ハイエースとポルシェターボ買っちゃいました。 ハイエースは TRH-200 DX ロングバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェは3台目。 しかし、気が付いたら全て4駆。 RRに乗ったことがない、ポルシェ乗 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今更ながら買っちゃった、ハイエースです。 とっても、うれしいです。 車中泊を目的として買 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
妻と子供二人がメインに乗っています。 実家に帰る時にも使います。 購入後1年経ちますが、 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家族が乗る車ではなく、自分が乗る車がほしくて購入。 ネットオークションで落とし、陸送して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation