• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

【Audio】ハムとの闘い <決着?>

【Audio】ハムとの闘い <決着?> 春先から悩まされているパワーアンプのハム問題

Wウーハーの個別駆動に向けて、運よく、貴重なHEGEL 「H2A-MK2」が2台揃ったものの... 初号機のハムが大きくて使い物にならず… 長らく停滞していました (T_T)
それに、2台揃ったといっても中身がだいぶ違うし… (;^^A

で、初号機は修理に出すとして、
3から2を取る作戦を敢行!(笑)

GETしろ! と、いわんばかりに上物中古がでてきたので♪
しかも、調子が良い2号機と同じ初期型で、ひと回りデカいトランスを積んでいます \(^▽^)/
(一番奥、ラックの中のが3号機、真ん中が初号機、手前の蓋が開いているのが2号機)

このアンプ... 中は覗いちゃいけないし、気にしてもいけない(笑)のですが、
新入り3号機の中はというと…

ぬぬっ、 L/Rで部品違うんですけど (;^^A

まぁ、リレー周りの回路で音への影響はないと思いますが... 日本メーカーでは、あり得ない話ですね。

いいんです! 音さえ良けりゃ♪
パーツが安物だろうが、作りがテキトーだろうが… ^^;

この新入り3号機、2号機に比べるとハム大きめですが、まぁ許容範囲ということで、Wウーハー個別駆動に進めそうです \(^▽^)/
ブログ一覧 | 【Audio】 | 趣味
Posted at 2012/07/07 13:03:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2012年7月8日 6:42
ハムとの戦いお疲れ様です(笑

しかし・・・凄いっすね
3台もこれがあるなんて・・・

なんと・・・もっと凄いのは
「これ」であちこち見てたら
「あの方(ふsan)」の仕事場まで見つかるとは・・・(超驚き

ネットって凄いですぅ(@_@;)
コメントへの返答
2012年7月8日 21:45
試合放棄みたいなものですけどね ^^;
現行品は音が良くないので、何年も前に型落ちしたH2A-MK2を探していました。全然出てこなかったんですけどねぇ... 運よく続けさまに中古が出てきました。

日本に入ってきた台数はよく知りませんが(僅かな数でしょう)、福井の生息数はダントツ日本一だと思います(笑)

プロフィール

「午後のアイスブレーク ♀(^ω^)- 日射しが強いねぇ、皮膚が焦げるかとおもうくらい」
何シテル?   08/16 15:58
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation