• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

【Audio】ブレーカー交換 (追記)

【Audio】ブレーカー交換 (追記) 運よく、ハイグレードなブレーカーの中古が出てきたのでGET ^^v  クライオ・オーディオ・テクノロジーの一番いいヤツです。

誰もいない隙に!と思ったら、食洗機が動いてやがる ^^;
止まるまでの間、現状の音を頭に叩き込んでおきます。

待つこと小一時間! 乾燥が終了したところで交換♪
メインシステム用はAC200Vです(トランス使用)

はたして、その効果のほどは??

とりあえず、こちらでは、このCDで比較することになっています(笑)

あらっ、まあ (@w@)
シンバルの透明度が全然違いまんがな (^皿^)b

元に戻して比較することができないので、プラセボ7割としても確実に良くなったように思います。不思議ですねぇ、たかだか数cmの導体と接点とで、音は大きく変わってしまいます。そういえば先週、行きつけの店で、ACプラグのメッキの違いを聴き比べしたのですが、数μmの材料の違いだけでえらい違いでした (;^^A
結局、一番高価なものが一番音が良いという結果になるんですけどね(笑)

ところで、、
Wウーハーの個別駆動の件ですが…

ハムに悩まされていた、HEGELパワーアンプ初号機の修理が終わり、3台揃っているものの、暑さのため進捗なし。依然として、1台で鳴らしています (;^^A

この夏休み中に進展があるか否かは、気温次第(汗) エアコンなしでは、30分が限界です。 エアコン欲しい~(泣)

追記: 時間をおいて、プラセボが少し薄れたところで再確認! 改善効果ははっきり言って大きいです (^▽^)b  シンバルの音が空間を漂い、音場が立体的になりました。ボーカルもピアノも弦も、空気感が素晴らしい♪  中古で7千円弱でしたので、費用対効果はこれまでで一番かも!
ブログ一覧 | 【Audio】 | 趣味
Posted at 2012/08/10 15:57:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年8月10日 18:08
すばらしいです。。。

「若者にしか聞こえない音」が聞こえないワスィには、きっと違いがわからないだろうなぁ・・・・ボソリ

15日に山ノ神のご機嫌取るためにSWコンサート行ってきます~~~
コメントへの返答
2012年8月11日 0:33
中低音も改善するので、若者じゃなくても効果は分かりますよ!
たかがブレーカー、されどブレーカー???
上流はやっぱ効きますねぇ ^^


『スター・ウォーズinコンサート』ですか!
おもしろそうです! SW好きの奥様って素敵ですね ^^b   SM好きの奥様は…自重(笑)
2012年8月10日 18:20
おぉぉx!!
それは・・・・
CTR2ですか???

って、目の付け所が間違ってる・・・

しかし、ブレーカーでも変わるんですね。
それ用のブレーカーがあるのは知らなかったです。
コメントへの返答
2012年8月11日 0:43
多分そうだったかと。ちょうど一年前に手に入れたものです^^

電源はやはり重要でした。上流のブレーカーは影響大です!
クライオの一番いいやつでも、ヨルマケーブルの箱代くらいの値段ですから(笑)、お勧めですよ♪

プロフィール

「暑くなると思うので、子育て支援扇風機を回して出発したのでした。」
何シテル?   08/08 19:53
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation