• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

腰が痛いので

腰が痛いので ラーメン♪♪  ... なんのこっちゃ(笑)

らーめんよこやま  にんにくらーめん! 大盛り、煮玉子、麺カタ

某知人が、「食べたあとに喉が乾くようなモノは、たいしたレベルではない!」との説を唱えているのですが、個人的判断ですと、「よこやま」や「天下一品」、「岩本屋」はほとんど喉が乾きません (^▽^)b

対して、
先日、ぎっくり腰で会社に行けず、病院帰りに食べた”滋賀発の黄色いお店”は、後でちょっと喉が乾いてきます。決して嫌いじゃないんですけどね。

金沢発の”らーめん世○”に至っては、めっちゃ喉が乾いてきます (;^^A

知人の説によると、・・・・・となる訳ですが、果たして???

ちなみに、
我家では、年越し蕎麦のつゆは私が作ることになっておりまして、自己採点ではお味は上々なんですが、、、年が明けた頃、力いっぱい喉が乾いてきます(爆)

知人説は合っているのかも? ^^;
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2012/09/29 01:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2012年9月29日 1:34
私は天一で死ぬほど喉が乾きましたけど( ̄O ̄;)
ただ単に塩分濃度かなぁーと思ってました。
寝る前にポテチ食べてもなりますし。
不味いポテチだったのかなぁ? 笑。
コメントへの返答
2012年9月29日 7:54
あらっ、そうですか・・・(;^^A
食べなれているからでしょうか? 私は、辛しニンニク入れて食べても大丈夫です。そっちのは濃い味になっているのかも?

私が作る蕎麦つゆは、明らかに塩分濃度の影響でしょう。味が決らないから、塩で調整しているうちに入れ過ぎになるのだと思われ。塩で誤魔化して、それなりの味にしているということなんでしょうね。プロなら、半分以下の塩でも美味しくできるんだろうなぁ…^^;
2012年9月29日 7:18
まだ、腰本調子じゃないですか・・・大変ですね。

ラ-メン美味しそうですねぇ
塩分は濃さの調整が難しいので・・・
塩加減を極めた人は、ジャンルにかかわらず名調理人
だと思っています。

喉が渇くのは普段肉体労働者向けにしてあるのか、
ちょっと濃い目なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年9月29日 8:21
痛みはほとんどなくなりましたが、多分、薬で誤魔化されているだけでしょう。実際にはシップ貼って自然治癒待ちですから…(;^^A

よこやまも来々亭も美味しいですよ!
塩でも醤油でも砂糖でも、たくさん使わないと美味しくできないのは”下手”ってことでしょう。多分、喧嘩して打ち消し合っているんですよ。プロはそういう無駄を生じさせず逆に強め合うようにうまく使っているのでしょうね。

金沢発のお店は、何を食べても相当来ます(汗) チャンカレとかもそうですけど^^;
2012年9月29日 7:42
お疲れさまです

蕎麦汁は和風すか!?
ボクチンは鶏とゴボウ、人参で作っちゃいますよぉん♪
コメントへの返答
2012年9月29日 8:26
おはようございます♪

和風のさっぱり系を目指しているのですが、いっぱい肉入れろっていう人間がおりまして… なんだかよく分からんモノが出来上がります(笑)

鶏とゴボウ、人参ですか! そばの出汁にはどれも使ったことありません。狙いとは方向が少し変わりますが、いいかもしれませんね^^
2012年9月29日 10:15
2枚目の写真(ラ~メン)
美味しそうですね! 天一に似てますが?

たまに天一食べたくなります^^

コメントへの返答
2012年9月29日 11:55
2枚目のは「来来亭」の「こってりラーメン」です。
関西にはいっぱい店があると思います^^

こってりといっても天一とは随分と違います。まぁ、天一が特殊なんでしょうけどね。
美味しいのですが、正直私にはくどいので、いつも味薄め(ねぎ多め、麺かため)で注文しています。
背脂たっぷり→こってり って法則かな。。

プロフィール

「今日届いたのはコレでした。 半田は嫌い、イモネジも嫌い、やっぱ圧着だ!」
何シテル?   08/17 23:53
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation