• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

RakuSpo号 復活??

RakuSpo号 復活?? 昨日のBlogに関して、多くの方から貴重な情報を頂きました。ありがとうございます。 感謝、感謝 m(_ _)m

多くの方の愛車でも同じ症状が出ていることがわかりました。997GT3/GT3RSの持病みたいなものですな...やれやれ
(;^^A

今日試すと、一発で始動♪ (^▽^)v
一旦エンジン停止して、キー抜かずに再度”START”!
カチッ♪ 終了~っ    ぬぬぬっ (;^^A

そのまま再度”START”!  カチッ♪ 終了~っ (`ε´)

キーを挿しなおして”START”!   ぶぉぉぉ~ん♪

もう一回キーを挿しなおして”START”!  ダメ (#`へ´)   「クラッチヲ フンデクダサイ」表示は出てないが、何度か踏み直して”START”!  ぶぉぉぉ~ん♪ 

わけわからん (;^^A  が、、キー抜き挿し&クラッチ踏みなおし を何回か繰り返せば必ずかかることが分かりました。今のところですが…

ということで、最近のPORSCHEの品質はそんなもんだ ってことで解決?です(苦笑)

こんなんでいいのか? PORSCHE-AG!!  
もっと設計&パーツの完成度上げてよね... でもパーツ代は上げないでね(笑)


今日は雨で走れず。

夜、ホコリよけにカーバーを掛けて、また眠りについてもらいました ^^;

永い、いやいや、長い眠りにならないことを願うばかりです。
ブログ一覧 | RS | クルマ
Posted at 2012/10/28 22:47:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:59
ひとまず安心ですね(^^)。

気温の下降に伴い、私の車もまた同症状が出て来ましたが、もはや慣れてしまい、キーを半分くらいまで抜いて「ガシャン」という音が聞こえたら、再びキーシリンダー奥へ差し込み、「カチャン」という音を確認します。

それから回せば大半はセルモーターが回ります。

shoeさんの車だけではありませんので、ご安心ください(^^)。
コメントへの返答
2012年10月28日 23:22
情報ありがとうございました。たすかりました!

なるほど~ ^^b
音にも注意してみることにします。

コレ... 交差点や踏み切りでエンストした時に起こったら焦るだろうなぁ(笑)

最近はエンストやらかすこともなくなったので大丈夫ですけど ^^;
2012年10月28日 23:01
すみません。タイプミスしてしまいました^^;。

shoeさん→showさん
コメントへの返答
2012年10月29日 17:50
わざわざご丁寧にありまとうございます。

追記
すみません。わたしもタイプミスしてました。
ありまとう→ありがとう… (汗)
2012年10月29日 0:10
う~ん。
ひとまず安心ですが

>設計&パーツの完成度上げてよね...
と言う意見には同意ですかね・・
ウン千万する車ですしね・・

紅葉が素敵な季節となりましたのでご一緒と思いましたが
不安が拭えないのが難点ですね。。
コメントへの返答
2012年10月29日 19:31
やり直しで確実にかかるのなら致命的とまでは行きませんが… 国産車なら軽トラでもリコールでしょうね (-.-;)
なんとかしてほしいです。


紅葉ツーいいですね!
何回かやればかかるので大丈夫ですよ。
2012年10月29日 9:36
全く同じ症状ですね!
踏切でエンストして、症状がでたとは焦りました(冷汗
点火のP、いや天下のPがこのクオ−リティ・・・?
て、感じですね・・・
コメントへの返答
2012年10月29日 19:44
同じ症状ですか! (^_^;)
踏切エンスト経験済みとは(汗)… かかると分かっていたとしても冷や汗ものですよね。

まぁ、その時電車に跳ね飛ばされていれば、リコールが始まったかもしれませんが(笑) あっ、ドライバーは無事じゃないとダメですよ。真相が闇に消えるので。

こんなの、その気になれば簡単に対策できると思うんですけどね~ (`ヘ´)
2012年10月29日 12:17
ウチのは本当の不動車になりました(泣)
コメントへの返答
2012年10月29日 19:50
あらら、どうしたんですか?

バッテリー逝っちゃいました?

まさかインタミが… それはないですよね(^_^;)
2012年10月29日 19:54
バッテリーっす…(T_T)
今は駐車場の巨大オブジェと化してます(汗)
コメントへの返答
2012年10月29日 21:25
バッテリーあがっちゃいましたか!
ドアは開いても、トランク開かないし…面倒ですよね (;^^A
でも、そちらなら駆けつけて交換してくれるところがたくさんあって羨ましいです。 こっちだと…(汗)
2012年10月30日 23:09
おお!、ツーリング行けそうですか!
と喜び勇んだのですが。。

海外視察などもあり
11月20日まで土日の予定が埋まってました(´;ω;`)

何時か是非実現させましょう(#^.^#)
コメントへの返答
2012年10月31日 21:39
海外視察ですか!
場所によっては羨ましいです。中韓は今は行きたくないけど(汗)

その忙しさだと、AMGもそう遠くなさそうですね(^皿^)

ショートツーの企画よろしく(人まかせ…笑)

プロフィール

「夜もヘルシア +ブドウ (^ω^) ほどよい甘さっす」
何シテル?   08/12 21:46
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation