• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

【Audio】ケーブルエンハンサー装着

【Audio】ケーブルエンハンサー装着 今日は快晴で風も穏やか!  絶好のドライブ日和だったのですが、、絶好の田植え日和でもあり… (T_T)

疲れきった体に鞭打って(苦笑)、
電源ラインにケーブルエンハンサーを装着しました♪
簡単に言うと、上質なノイズフィルターです。

クライオオーディオテクノロジー CNE-6

内径φ6mmの一番大きいタイプ(=一番高い ^^;)を購入したのですが・・・ VVRケーブルが極太でして、導体径φ3.5mm/被覆径φ6mm強!!
そりゃ入りませんわな ( ̄▽ ̄;)

まぁ、ちょっとだけだし、ペーパーかければ簡単に…  いくわけもなく、ナイフで地道にコリコリ被覆を削りました。被覆剥いた方が全然楽なんですけども、銅が酸化するので気に入りません。というより、導体だけなら一回り小さいサイズ(=安い)で間に合ったのに~ と思うと、めっちゃ損した気分になるので、意地になって作業(笑)

結局、こんな作業に1時間半もかかってしまい、効果確認は明日に持ち越しとなりました (;^^A
ブログ一覧 | 【Audio】 | 趣味
Posted at 2013/04/29 00:52:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 1:03
こんばんは(^^)/
自分はノイズフィルターを使った事がないので使用前とどの様な変化が有ったのかは非常に興味深い部分です(^^)

音質変化に関しての記事もエージング完了試聴後に宜しくお願い致します(^^)
コメントへの返答
2013年4月29日 7:48
おはようございます。
フィルタといっても、フェライトコアみたいな物です。材質不明ですけど。

200V壁コンの中にφ4mmのを入れています。僅かに何か吸われたようには感じたのですが、静けさの向上が著しく、使うことにしました。

今回はタップの根元に装着です。タップから追放したトランスポートの出すノイズが回りこまないようにするのが狙いですが… はたして???

プロフィール

「で、夜もブドウ (^ω^)」
何シテル?   08/16 23:36
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation