• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

測ってみた (;^^A

測ってみた (;^^A 蒼穹さんの先日の測定では、リップ下が9.8cm!
納車当時より下がっているということで、私のも再測定♪

リップ下  9.9cm (;^^A

納車当時は10.3cmだったので、4mmダウンってとこです。
10cm超えているのが意外だったのですが、約3年経って、らしくなってきました(笑)

 整流板は、 7.0cm

納車当時は7.2cmだったので、2mmダウンってとこです。だいぶ削れているので、実際は3mm?(汗)

ということで、誤差を考えると、全体的に3~4mm車高が下がったようです。あるお方が、”車高の低さは知能の低さ”とおっしゃってましたが、、 最近頭の働きが悪いと思っていたら、愛車にも伝染していたようです(笑)

で、来週にでも車検に出そうと思っているのですが、一番の心配はタイヤの溝!
懐事情が非常に悪いので、交換せずに乗り切りたい。

車検は、2mmあれば通るらしいが・・・ どこを測ればいいのだろうか??
Pilot Spots Cup なんて、最初っから溝が不足しているような部分もあるし・・・

とりあえず、特に心配なリアタイヤ(高いので...^^;)の縦筋を測ってみた。



この部分の値でよいならOKなんですが、どうなんだろう?

フロントの元々浅い溝というか窪みを測ってみると… ( ̄▽ ̄;)



減りが少ないであろう外側でこんなです。やばい??
同じ部分のリアの方が若干残ってます。うーむ、、フロントの減りが意外に早いような。リア2回でフロント1回なんてのは、遠い昔の話なんだろうか??  タイヤ代はいたいなぁ (xox)
ブログ一覧 | RS | クルマ
Posted at 2013/07/04 12:06:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年7月4日 13:02
早速測られたのですね!
やはり経年によって車高が若干下がると考えて間違いないようですね!

となると、リフターを付けておいて良かったかもです(^^;)。
コメントへの返答
2013年7月4日 15:32
早い夏休み中なので、忘れないうちに測ってみました。だいたい同じような値でしたので、4mm程度は下がるようですね。

将来的にも街乗りがメインなので、付けといて良かった! と思ってます (^^)b
2013年7月4日 15:52
結構下がるものなのですね。たかが4mmされど4mmですね。

知能が下がるの一向に構わないのでスピードあっし号の車高を下げたいです~(^-^;
コメントへの返答
2013年7月4日 18:20
3年も経つと、価値も下がるが、車高も下がります(笑)
最期のGT系MTということで価値は下がらないで欲しい…買い換える気はないので別にいいんですけどね、気持ち的に (;^^A

スピードあっし号にQUANTUM入れてベタベタにしましょう♪ (^皿^)
2013年7月4日 21:25
まいどです~(^-^)

オトコは、黙ってシャコタン、でしょう(^-^;)

やはり、ハイグリップタイヤは、減りが、
はやいんですね(´`)
コメントへの返答
2013年7月4日 22:13
どうもです ^^

知能が高くても幸せとは限らないので、ベタベタシャコタンでいきましょう! なんのこっちゃ(笑)

このタイヤ、減りも早いが、そもそも最初っからほとんど溝がないです(汗) 縦の溝だけ残ってれば車検OKなんですかね??
2013年7月6日 15:33
御無沙汰しています。

<リア2回でフロント1回なんてのは、遠い昔の話なんだろうか??

http://minkara.carview.co.jp/userid/804500/blog/25901106/

私の交換時の写真はこちらです。約13000キロで交換、Pゼロコルサです。これだとまだフロント使えそうですけど。

コメントへの返答
2013年7月6日 23:39
どうもです。
確かに、写真を見る限り倍以上持ちそうですね!

Pilot Sports Cup の場合、縦の溝だけ残っていればOKなのかもしれませんね。周囲のパターンなんか最初から3mmくらいしかないのかも ^^;

プロフィール

「日暮れ前に集団でやって来て、飛び回らずに1羽だけ鳴いてました (^^ゞ 日中ほとんど鳴き声が聞こえなかったのが寂しくもあり・・・旅立ちが近付いてきているのでしょう」
何シテル?   08/18 18:58
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation