• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

【Audio】混沌

【Audio】混沌 とりあえず、現状ダメダメです (xox)

Feastrex(2パラ)電源ケーブル:
 タップ根元&トラポ用とも、ガマンできず没!
 良い点はあるが、こじんまりして楽しくない (´ω`*)

QRD:
 また追放!
 ぼやけるので (*´Д`)

トラポの電源は、壁コンまで届く上質のものがないので、再び1mヨルマでタップへ。タッブ⇔壁コン間は、気に入らないけどDOMINUSに戻しました。やはり、カマボコ音調になってしまいました(泣)

リプラスのタップは、2口ずつに仕切られており、LCフィルタ等は入っていないものの、筐体材料と構造とにより、高周波領域で分離されています。で、パワーアンプとトラポは分けるとして、DEQX(チャンデバ・プリ)をどちら側にすべきか??  諸説あり、システム/機器依存だと思いますが、聴感でパワーアンプ側に決定! 

というのが現状の構成ですが・・・ 音はダメダメです。
柱上トランスからの配線の長い我が家では、200Vの方が良いということだろうか??  う~む、それもなんだか怪しい・・・

同時進行で、混沌とした状態に陥っているようです(汗)
SPケーブルのバーンインだってまだ不十分でしょう。”そうてん77”さんによると、ヨルマのケーブルは、バーンイン時間の55%で音質のレベルが20%にまで低下するとのことなので、もしかしたらそれに嵌っているのかもしれません。そうてんさん曰く、「奥行感が著明に消失し、きわめて平面チックな音」...まさにそんな感じ!

しばらくじっとしてますか・・・ (;^^A
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2015/06/07 08:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午後のコーヒーブレーク♪ おやつなし」
何シテル?   08/18 15:30
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation