• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月31日

【Audio】多様性

【Audio】多様性 生物の進化に多様性が必要なように、我がシステムの進化にも多様性が必要なのかも??

相性の悪いTAOCボードを順次追放していった結果、全ボードと壁コンベースが黒御影、インシュレータは全て石英、加えて水晶粒投入・・・ 石系ばかりになってしまいました。

予想はしていましたが、こうも揃ってしまうと、だんだん音に嫌なクセを感じるようになってきたのです (;^^A

そこで、DEQXのボードをTAOCに戻してみました。「大は小を兼ねない」というのがこれまでの結果なので、ぎりぎりサイズのボードです。

♪♪♪~ ♪♪♪~ (*´Д`)

弦の艶は素晴らしいが・・・ ぬるい!
嫌なクセは抑えられたものの、音像がもわっと膨らみ、スピード感もない。これじゃなぁ~って感じ (xox)

とりあえず、セッティングが馴染むまで待ちますが、多分ダメでしょう (´ω`*)
Music Tools のラックが置ければいいんだけどなぁ・・・ スペースがきついのです。
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2016/03/31 23:50:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

2りんかん
THE TALLさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年4月2日 0:40
こんばんは(^^)/
うちとは逆の結果ですね(^_^;
ケーブルや周辺機器の影響で、音像を引き締めるセッティングになればなる程音の硬質感がでて来るのでTAOCのボードで調整しています(^_^;

逆に音像を引き締める方向に持っていきたい場合はTAOCのボードは色彩感覚が強く低域はふやけ気味ですので御影になると思います(^_^;
コメントへの返答
2016年4月2日 7:05
おはようございます♪

我家は古の38cmなので引き締めが必要なんだと思います。

TAOCボードについてはおっしゃる通りで、相性悪いです。地元じゃ評判悪いけど、TAOCの新しめのやつ(制振過多で面白くない音らしい)を試してみたいなぁと思っていたりもします ^^;

プロフィール

「墓参りして、ミニビニハ閉めて、 R1でひといき ( ´Д`)=3 フゥ」
何シテル?   08/15 18:49
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation