• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月02日

麺づくしな一日

麺づくしな一日 みんカラ徘徊中に目にとまった、懐かしのインスタント麺の話の影響でしょうか?? 朝っぱらから、マルちゃん正麺旨塩を食べ~の、諸々雑多な雑用を雑に済ませ(笑)、

昼は、テニス仲間にしてちょっとだけオーディオ仲間でもあるオッチャンと「大市ラーメン」へ、 

醤油こってり + きざみチャーシュー丼

丼が結構ボリュームありそうに見えたので、麺大盛りは見送りました。正解だったと思う (;^ω^)  スープがちょっとくどいけど、結構美味しかったです。土曜日にもかかわらず、客の大半が職人さんということで、くどいスープが望まれているのかもしれません。

そして、夕方までの僅かな空き時間を使って、RakuSpo号で買い出し (^_-)-☆

そしてそして、夜は、「めん房つるつる」へ 半額お返しセール最終日でしたから!

茸と鴨せいろ蕎麦(大盛り)

”鴨南蛮”というよりは”ハム南蛮”って気がしないでもないですが(笑)、これはこれで結構美味しかったのです。ただ、大盛りは、”せいろ”じゃなくて、同行者が注文した”おろしそば”系で頼むべきでした。皿で出てくる”おろしそば”なら一皿増えますが、”せいろ”だと大盛りなんだか判らないくらいしか増えてませんでした (;^ω^)


さて、、懐かしのインスタント麺の話に戻って、
私がもう一度食べたいと思うのは、 ”オニヤンマ ラーメン”です。

検索かけても全然ヒットしません。微かな記憶では、青が入った袋で、かなりリアルな感じのオニヤンマの絵が描かれていたような・・・ ヤンマーラーメンのケムンパスみたいなトンボじゃなかったと思うのですが・・・ 定かではありません (;^^A
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2017/10/02 15:14:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年10月2日 16:18
大市ラ~メン美味しそう~~

年内は無理かな?
来年こそはお会いして
ラ~メン連れてって下さい(^^/
コメントへの返答
2017年10月2日 22:45
コッテリ以外に種類が多いので、もっと美味しいのがあるかもしれません。調査しときます。
店の駐車場は僅かですが、近くの空き地に停められるので、シャコタン仕様(?)の不動san号でも大丈夫かと (^^ゞ

先がいまひとつ読めないのですが、11月は意外とフリーだったりするかもしれません。とりあえず、来年は楽させてもらうことになっています(町内会) ^^

プロフィール

「今日届いたのはコレでした。 半田は嫌い、イモネジも嫌い、やっぱ圧着だ!」
何シテル?   08/17 23:53
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation