• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月14日

【Audio】落とし穴

【Audio】落とし穴 蚊帳の外感強く、ブルマラ(ブルセラではない...再)が楽しくないので、あれこれ試してみた (;^ω^)

①ドロンコーン 短絡か開放か?
 上ウーハーを短絡していたワイヤーを外し、開放型に♪ ドロンコーン化していたのは下ウーハーかと思ったら、上ウーハーでした(汗)
で、重低音増強度に優位な差は感じられず(前回も同じ)、Vo帯域がイマイチ! 明るく軽快な感じは増すが、雑味も増す。ということで、元通り短絡型に落ち着きました。

②ダブル駆動かシングルか?
 DEQXの新FWにより全体の底上げはできたものの、背筋がゾクゾクするような何かが足りない。そういう微妙なニュアンスがどうせ出せないなら、ダブルウーハー駆動に戻して低音増強した方がいいんじゃないの?? ということで、久しぶりにバーチカルツインに戻してみました。

♪♪♪~ ♪♪~ (/ω\)じぇんじぇんダメっすなぁ
Vo帯域がもっさりしてパッとしません。ただ、左右SPの仰角が滅茶苦茶なままだし、頭の高さも不適当だし・・・それらの影響が無視できません(多分)。バーチカルツインは、上下&左右ウーハーと耳との距離をバッチリ合わせないと、本領は発揮できないでしょう。環境が整ったら再挑戦します。とりあえず、今は没 (;^ω^)

そしてその時、大チョンボが発覚! ( ̄▽ ̄;)

H/Lレベルが3dBも狂ってるじゃないですか!(大恥)

なんてこった...いったい、いつからだ???  
少なくとも1ヶ月前からは低音が3dB弱い状態になっていたと思われます (~_~;)

どうりで、火星観て火星(ボールト)聴いたら耳に付く酷い音だったわけだ。それより前にも、千人(ショルティ/CSO)のオルガンがショボくなったように感じていましたが...なぜ気付かん?? それは、同時並行でゴチャゴチャやるから (^^ゞ

再確認してませんが、どうやらDEQXのFWを入れ替えると、チャネルフィルタ(SP補正含む)の設定は保持されますが、制御ソフト上位メニューのATT設定はリセットされてしまうようです。ドロンコーン化後は、フィルタデータはバーチカルツインのまま、Lowを3dBアップして使っていたのです。その3dBがリセットされていたという落ち (;^^A  そもそも、ドロンコーン状態でSP測定せず、そんないい加減な状態のまま使っていることが間違いなんですけどね。。 仰角調整(杉のSP台新調)してから、ちゃんとやろうと思ってたんだよなぁ(反省)

で、ATTを正しくしても、ドロンコーン>バーチカルツイン,短絡型>開放型 という結果は変わらず。また、低音の力感は増したものの、仲間外れ感の方は...蚊帳の中に頭だけ入れてもらえた程度です。ブルマラあんま楽しくない (´ω`*)うーむ・・・
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2018/08/14 11:44:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年8月14日 12:30
以前、オーディオの仕事時代
お世話になっている、鍼の先生(全盲です)が家に来て聴いて欲しい、と言う事で行った所JBLの4343でしたが…

俺は、目が見えないが耳は良い…と、豪語してました
アッテネーターの接触不良でまともな音になってなかった、と言うオチでした(*゚∀゚)
慣れは、恐いですね(^o^;
コメントへの返答
2018年8月14日 13:21
徐々に変化(劣化)していくと、それに慣れてなかなか気が付かないですよねぇ (;^ω^)
テニスラケットでもそうで、芯が抜けてても気が付かない人ばかりです。ま、私も変わらないけど(笑) 途中で買い増しするから気付くだけ (^^ゞ

目が不自由だと、聴覚の補完能力も凄いのかもしれません。許容限界を超えて初めて気付き、その時にはとんでもない音になっているとか(;^ω^)

今回のは、徐々にじゃないはずなんだけどなぁ・・・ 単に耳が悪いだけかも(爆)

プロフィール

「今夜はこれでエージング♪♪ 鑑賞は・・・思いっきり寝てました (^^ゞ 暑さで疲れが蓄積しまくり」
何シテル?   08/18 21:30
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation