• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月06日

生マーラー♪

生マーラー♪ 読売だから巨人という分りやすいプログラム (;^ω^)

昨日のことですが、
プレイベントありということで、プレで(失礼)早めに向かいました。ちょっと当ても外れて、7時開演なのに、まだ明るい5時に到着 (^^ゞ

なもんですから、当然、キングサイズの”特等席”GET!


で、敷地内のレストランでちょっと早いディナー Ψ-(^ω^)♀
グラン・シェフ クーゼー  本日のパスタセット(紅茶付き) \1,200税別

細いパスタなので、もっと硬めが好みですが... まぁ、悪くはなかったです!

プレイベントは、山和マエストロのトークショー(?)でした。いろいろためになりました。マラ1でもステージの裏というか横で金管吹くんですね。「復活」だけかと思ってました。そして、最後の方ではホルンが立ち上がって吹くんだという話がありましたが(楽譜に指示あり)、何度も生で聴いてるのに気が付いてませんでした (;^ω^)

本日のプログラム♪ ”巨人”は通常の版で、”花の章”を単独で最初に♪

いや~、やっぱマラ1は生に限る!! ありゃ無理だわ、magicoやYGの4,000万スピーカー持ってきたところで全然・・・ w( ̄Д ̄;)w 聴いたことないけど(苦笑)

愛聴盤のショルティ/シカゴに近い、好みの演奏でした d(^▽^) 満足満足!

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2020/02/06 23:18:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

一撃
バーバンさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年2月8日 11:25
僕も最初、指揮者がウケを狙って立たせてんのか?と思いました。作曲者の指示ですね。マーラーはまだ20代ですから若気の至りなんですかね?
しかし、少し変ったプログラムですね、。笑
コメントへの返答
2020年2月8日 11:53
楽譜にそんなことまで書かれてるとは知りませんでした。いろいろと勉強になったプレイベントでした。

地方公演じゃ、メンチャイブラシベベトくらいなんですが、ハチャトリアンとは… 聴いたことなく予習もできなかったので、ちょっと厳しかったです。結構長いしね(^^ゞ

アンコール曲での超絶技巧?は凄かったです→ラドゥロヴィチ(デカっ!!)
2020年2月8日 12:27
マーラーはナマ!
まさにそのとおりですね~
ナマでシたのは5番だけなのですが、最初のジャン、ジャ~~ンで総毛立ったのを覚えています。
巨人はそんなに持っていないのですが、アバド・シカゴの超スローな出だしがいかにも森の朝という感じで好きです。
あと、ナマなら2番もシてみたいなぁ。
フィナーレで、会場の外で鳴らして会場内に響かせるというやつ、あれを一度はナマで経験してみたいものです。
コメントへの返答
2020年2月8日 13:05
予習で選んだジュリーニ・シカゴの音があんまりだったので、アバド・シカゴで耳直ししたのです。個人的にはアバド・シカゴは幻想がベストです!

生マラ2は、超お勧めです! 上野のホールで、当時はセミプロだった楽団の演奏でしたが、最高でした! やっぱ、コーラス付はナマに限りますな。素人合唱団の第九でも、想定外の感動が得られますよ♪

プロフィール

「墓参りして、ミニビニハ閉めて、 R1でひといき ( ´Д`)=3 フゥ」
何シテル?   08/15 18:49
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation