• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

【Audio】基本に立ち返り、糸口♪

【Audio】基本に立ち返り、糸口♪ STEREO誌おまけのテストCD:「Tr.19」パターン
SPの外側・前方が問題外のダメダメレベル (-ω-;)

左右カーテン閉め切りと「HK-1」シート撤去で多少改善したものの、まだまだダメレベルです。

行き詰った時には基本に立ち返る!
位相を制御した人工音が正しく定位しない原因は主に2つ
 ①システムの位相特性が悪い
 ②間接音(反射波)の影響

①は、DEQXにより線形位相に非常に近い特性になっているはず! だとすれば、犯人は②と考えるのが妥当です。そもそも、この「Tr.19」パターンを完璧に再現するなら無響室が必要でしょう、多分。間接音は部屋によって付加されたものですから、CDに刻まれた本来の音と合成されれば必ず劣化方向になります。

ということで、間接音を吸音してしまうか、拡散して影響を軽減するか、のどちらかが対策となります。まずは、吸音材の手持ちがあるので、それを試すことにしました。

壁側への固定は容易じゃないので、SP側面にビニール紐で仮固定しました。

これがもう明らかに違うんですよねぇ。音像がSPの外側まで動くようになるんですよ! 前にも少し出てきているような気がします。まあ、その程度ですけどね、特に前後は。それと、SP脚の側面も想定外に効くことがわかりました。左右一直線の「Tr.18」パターンが随分と違う。少し中央が上に膨らんで丘状に動いていたのが、これを追加すると、直線的な動きに変わるのです。


かなり改善したので、今日子先生に採点してもらいましょう♪♪ Endless...

55点! 単位取れず ( ̄▽ ̄;) まだまだですなぁ。テストパターンで高得点取るだけなら、吸音に次ぐ吸音やりまくればいいんでしょうけどね、それじゃ何聴いてもちっとも楽しくないでしょう。落としどころが難しく、腕の見せどころではあります。

道半ばもいいとこですが、このSTEREO誌おまけCD♪・・・ お値段の10倍以上の価値を感じています。当分の間、大活躍してくれるでしょう。ちなみに、10Hzから120Hzまで1Hz/秒でSweepしてくれる信号も入っており、それでチェックすると、我システムは18Hzから出ているようです(自分の耳で制限されている可能性もあり)。密閉なのでダラ下がりでしょうけどね。
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2021/09/27 02:21:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2021年9月27日 20:35
嫌われることを当然で言います。あなたのスピーカーで定位を求めることは無理です。でもあなたのスピーカーでしか出てこない音、あなたが求めている音を私は体験して知っています。あなたがそれをどう両立するのか楽しみで読んでいます。
犯人は部屋にはいません。
コメントへの返答
2021年9月27日 22:59
音の良し悪しを判定するのは結局は個々の脳! いろいろな考え方があってしかるべき。どんな意見でも歓迎です♪

ホーンSPはその指向性ゆえ間接波が少なく奥行き感を出せない、それゆえにすたれていった、と某評論家が言ってました。であれば、直接波成分だけで音像を動かす人工音のテスト信号に対しては、むしろ有利と考える方が合理的です。邪魔する間接波をどう処理するか?? 結局は部屋なのですよ。
ただ、テストCDだけ良くなってもねぇ・・・(;^ω^)

プロフィール

「またやって来て、ご飯くれアピールしまくってます (^^ゞ カラスやトンビを呼ばないのか? 来ても逃げられるのかな?ガキんちょでも (;^ω^)」
何シテル?   08/13 17:21
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation