• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月10日

【Audio】席替えで残留ノイズ増加?

【Audio】席替えで残留ノイズ増加? (-ω-;)ウーン・・・

電源プラグの極性ではなさそうです。もともと2芯のとこは合わせてるしね。

CAPRICEの電源をアンプ側タップから取るか、DEQX他デジタル側タップから取るか・・・ 席替え直後は後者でしたが、DACはアナログ側だろう! って気がしてきて前者に変更、これが悪かったのか?? ←未確認、簡単なようで結構試すのがたいへんなのです (^^ゞ 狭くてアクセス困難

何とかそれは試すとして・・・ そもそも論として、このアンプはバランス入力で使うべきなんですよねぇ(メーカー推奨もそう)。残留ノイズも実はかなり大きく下がるのです。

なぜそれをやらないか? それは、1にバランスケーブルがない、というか、買えない! ヨルマUnityRCAからグレード落とさずにとなると、50諭吉近くになってしまうのです ( ̄▽ ̄;) ム~リ~

2にゲインが上がるであろうこと。SPの能率差があるので、高音側をガツンと下げたいのに、逆に上がってしまう。DEQXで補正すると、bit落ちしてクオリティが低下するのです。ビシェイかアルファの金属箔抵抗あたりでATT自作か? アンプ内に組み込む方がずっと楽なんだけどねぇ、故障時に修理してもらえない恐れがあって踏み込めません (^^ゞ
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2021/12/11 00:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

フロントグリル新調
たけダスさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2021年12月11日 6:47
ここはバランス式アッテネータを導入してしまうとか(^^)
ノーマル抵抗版の音は聴いたこと無いのですが、抵抗オプションは真ん中以上が俄然良いそうです。
http://www.tachyon.co.jp/~sichoya/log-att/log-att.html
コメントへの返答
2021年12月11日 8:10
情報ありがとうございます。これの存在は知りませんでした。SDTrans384買ってから一度も見てないってことはないので、当時は興味なくスルーしてたのかも。
クリラボにもいいのがありますが、問題はケーブルなんですよねぇ。身の丈に合わないケーブル使ってると身動きが取れません(笑)
2021年12月11日 7:09
DEQX はバランス伝送が標準なのでATT もバランスの方が良いです。
同じ金を突っ込むなら、電源工事が一番です。
全てグレートアップに繋がりますね。(*^^*)
コメントへの返答
2021年12月11日 8:18
DEQXのアナログ出力からCAPRICEにグレードアップしましたが、そのCAPRICEもバランス出力なんですよね (^^ゞ

オール電化に乗じてやった宅内配線全面変更で、その影響度の大きさに驚きました。できることはそれなりに対処済みなので、次やるとしたらマイ電柱で、そこはなかなかに敷居が高いです。資金力のある方に人身御供になってもらおうと情報流してます(笑)

プロフィール

「今夜はこれでエージング♪♪ 鑑賞は・・・思いっきり寝てました (^^ゞ 暑さで疲れが蓄積しまくり」
何シテル?   08/18 21:30
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation