• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月30日

【Audio】リベンジ消費? その1のその2

【Audio】リベンジ消費? その1のその2 【想定外編】

①SACD読込時にSPDIFのアイドル信号が途切れる
 CD層優先に設定しているにも関わらず、先にSA層のTOC?だけ読むのだろうか?? 要らんことせんといて欲しいんだけど、SACDプレーヤーってそういうモノなんですかねぇ、ESOTERICだけの仕様?? CD層の再生自体に特に問題はなく、頭切れも起こさないけど、DEQXのMuteリレーが無駄に動いて気分悪いです。リレーの寿命縮まるし (^^ゞ 実は、このことにより、面倒くさい副作用の出ることが発覚したのですが、それについてはまた今度。作文面倒くせぇし(苦笑)

②ワードクロックロックせず
 MC3+USBは、REF10MHzを基に高純度ワードクロックを生成しますが、ReClockモードでは入力データ(我がシステムではSPDIF)に同期したワードクロックになります。ごもっともな動作ではありますが、入力同期じゃない、つまり、ReClock動作に関係ないワードクロックを出力するモードもあると思ってました (^^ゞ

で、フィードバックループが構成されてしまい、ロックしないと・・・( ̄Д ̄; そりゃそうだ
P-03はワードSYNCが取れないとまともな出力しないが、そのワードクロックは、まともな信号が届いてないMC3+USBが出すんですからね。ま、当たり前!

でも、DEQXが絡まないとロックするんですよねぇ。元々、下図の左端の接続で動作確認を始めたのですが、問題なくロックするのでSPDIF同期ではないワードクロックが出ているのだと思っていたという。で、タイトル画像の接続にして問題発覚したのです。フィードバックループになっていることに変わりはないので、かなり気持ち悪い状態です。いまだ不具合は出てないですけどね。とりあえず、理想形実現には、少なくともMC3+×2台が必要なことが判りました。彼方に遠のいたな (;´∀`)

ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2022/03/31 00:19:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午後のコーヒーブレーク♪ おやつなし (;^ω^) 暑いねぇ・・・」
何シテル?   09/01 16:00
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation