• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

【Audio】席替え(3)@2022.5.5

【Audio】席替え(3)@2022.5.5 WinUpdate攻撃のせいで、まさかの三部作になってしまいました。更新があると、もれなく全HDDのウイルスチェックが付いてくるようで(Defenderの仕業か?)、数日間どうしようもない状態になるのです ┐(´д`)┌ヤレヤレ

タイミングを逸し、もう面倒くさくなってきたので、備忘録として必要な情報だけUP。

トランスポート用ボードには、おNEWアイソレータ(ソルボ)×9個を投入! P-03は前後の重量バランスが悪く、圧倒的に前が重い。なので、均等にアイソレータを配置すると、前に傾いてしまいます。とはいえ、四隅は抑えておきたいし、こんな配置にしました。もっと前を密にしたいが、升目が粗く、これ以上如何ともし難し。

厚紙噛ませて、天板が偏らないよう嵌めます。また、傾いた時に天板が外せるよう、紐を通しておきます。いちいち逆さ吊りなんてやってられないので。で、P-03載せて、水平出ていること確認しつつ、ポンプジャッキ使ってΦ50石英インシュを挿入。30kgもあるので、これがないとタイヘン。ちなみに、石英インシュは1cm厚スリ仕上げのやつです。ツルピカじゃないとダメなんだけどなぁ・・・ 手持ちのΦ30じゃ無理、Φ50は「CK-1」の台座になっていて奪い取ることができません(効果大ゆえ)。

でもって、ラック載せて仮配線してみると・・・ 
あかんがな (-ω-;)ウーン

P-03をできるだけ前に、YBAをできるだけ後ろに下げて、この状態です。

ハゲしく気に入らないが、YBAを右に動かすと別の弊害が出るし、これ以上どうにもならん。ま、BNCのLアングル使うという手はあるけどね。ついでがあれば、庶民の味方:サウンドハウスで買ってだけおこうかな。75Ωのやつなんて見た記憶ないけど、売ってるのかな?

上段は、四隅と中央の5個にしました(もともと下段ボードに入っていたアイソレータ)。DEQX+CAPRICE×2台トータルでは重量バランス悪くなかったので。

でもって、天板と機器を載せ、ついでに、中途半端にスピーカー下に入り込んでいた仮想アースも移動。ケーブル接続もほぼ終わったところで、急に気分が悪くなってきてダウン ( ノД`)ウウウ 慌ただしかった5月5日が終わったのであった。
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2022/05/15 10:10:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前のコーヒーブレーク♪ wハッピーターンもどき」
何シテル?   08/18 10:16
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation