• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

オリビアを聴きながら

オリビアを聴きながら 驚愕の、というほどでもない事実発覚! その2

リンダ・ロンシュタットのベスト盤を買ったのに、
「フィジカル」が入ってなくてガッカリ(笑)

当たり前だということ学習したので、オリビアの追悼盤ベストを注文していたのでした。で、忘れた頃に到着♪♪

とりあえず、「フィジカル」が入っている2枚目を聴くも・・・ 
聞き覚えのある曲は、なんと「フィジカル」だけ ( ̄▽ ̄;) ナンテコッタ 1/14

1枚目を聴くと・・・ おっ、聞いたことある曲があるぞ!
「カントリーロード」と「なんちゃらMellow」、それからジョリジョリってやつの3曲も!! 3/20

トータルで 4/34>10% 意外と知ってるじゃないか! でも、オリビアの曲だと知っていたのは”0”でした (^^ゞ  要は、名前と何となく顔と、ジョン・トラボルタとの映画のイメージしかなかったのです(観てないけど)。歌手だということは知ってたんですけどねぇ、当時、洋楽はどうでもよかったので、まあそんなもんでしょう。 


でもって、肝心の「フィジカル」の最初の方で音が途切れかかる。不良CD引いたかも (-ω-;)  週末に行きつけの店でチェックさせてもらおう、東京インターナショナルオーディオショウの情報収集を兼ねて。

それなりの高級機でも、盤との相性ってあるんですよねぇ。オラクルCD2000で全く再生不能なCDがあったのですが(TOCが読めない)、1/10価格のCDPでは何事もなかったように再生できたことがありました ┐(´д`)┌

その問題のCDがコレ! ブルミサ2 etc
オラクルCD2000 → エソテリックP-03 に乗り換えているので、どうでしょう?? 何の問題もなく再生できました! \(^o^)/ 調子に乗って、テ・デウムから約80分通しで聴いたのであった。


交響曲第9番の4楽章がテ・デウムじゃ、やっぱヤだな (^▽^;) 3楽章で完結しているのです!
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2022/10/31 23:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「墓参りして、ミニビニハ閉めて、 R1でひといき ( ´Д`)=3 フゥ」
何シテル?   08/15 18:49
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation