• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月28日

6/28 きょうのよかったとこ

今日も、お仕事です。                                                                                                                                                                                               
やっぱりはかどってない仕事ですが、食べるためには働かんとしょうがない

それにしても、LN360、なんでエンジンが止まっちゃったのか、謎…
昔々、初めて乗った、バイク…
https://minkara.carview.co.jp/userid/616530/car/2544388/profile.aspx

通学していた約40キロの行程には延々続く長いのぼり道がありまして
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E9%87%8E%E5%85%AB
最初のころ、よく途中でエンジンの力がなくなって止まっていました…
しばらく休ませていると、エンジンが復活するんですよね。

今となっては、その原因もよく分からないところで、
片端からやりまくったので
エアクリーナー掃除、エンジン洗浄、たまったカーボンの除去、シリンダ・ピストン交換…
どれが効いたのかよく分からないところなんですよね。
真っ先にやったのがエアクリーナーの掃除で、
それやったあと症状がなくなったので、一番効いた気がしますが、
エアクリーナーが汚れていることで、オーバーヒートするかしら…?なぞ。

症状としては、先日の日記の通り、
エンジンが吹けなくなり、
チョークを引いてスロットル全開にしないとエンジンがかからない、
(もっとも、かかってもアクセル戻すとすぐ止まる)
燃料ポンプは正常、火花は飛んでいる…

やっぱりエンジンばらしたいなぁー

部品が頼めばすぐくるような状態なら、
遠慮なくバランバランにするんだけどなぁ

>ホンダ
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2018/06/28 23:58:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation