
ちっとも寝れなくても朝は来る☀️
シーツとかパジャマも洗っても7時なら、そうだ、鯉のぼりを見に行こうって思い付いたんだ🎏
あ、龍だ🐉
背びれが長いchishiruの龍が目の前に現れた😃
向かうは竜神大吊り橋🌉
すでに満車💦
ずいぶん待ったので、まずはトイレでしょ(笑)
青空に泳ぐ鯉のぼりを見てるだけで、元気が湧いてくるもので・・・
この日の相棒も息子
「歩くぞ、母ちゃん」
マジか???
どんどん気温が上がっていくのがわかります💦
ヤバい、水もタオルも持ってない(・・;)
ワンちゃん連れの人が、まだまだ先は過酷だって声をかけてくれた(笑)
まあ、時より覗く鯉のぼりに励まされ、ダムを目指す
飛ばされた鯉のぼりに手を指し伸ばすことも出来ず、さあ、進め🚶
ついに出た、ダムの真上に☺️
ギャーって声がダムに響き渡る、バンジーだ(@_@)
ここから、亀が淵まで3キロった言う道標を見て、行くぞと言われたが、丁重に断って、戻ることに同意させてね、もう、体力の限界だったの(笑)
息子にソフクリ、chishiruに水で、休憩後にね
帰ろうとおもったら、ブルーバードがやってきた☺️
この手の車に乗ってる人って、めっちゃおしゃれなんだよね、車も人を選ぶのかも知らないって思うのでありました🎵
帰るつもりが、西山荘
鯉に餌やりだけするつもりがね
助さんの住居跡が見たくなって、散策してしまった
花に励まされ、進む
木漏れ日が幻想的
徳川ミュージアムなんてあったんだね
黄門様の杖と印籠とかが展示されてたよ
ここから先は下乗してね・・・、馬で来てないし(笑)
きゃ、こんなにするんだ(@_@)
今回は、ここでUターン💦
餌を全て撒いて帰りましょう🎵
喉の乾きをこれで癒してね
疲れたついでにね、午後からは、ママちゃんを誘って、ヒタチエへ🚗
広場にはケータリングとかがたくさん出ててね
こんなかわいい子が歌を歌ってた🎵
カメラ小僧がたくさんいたから、ご当地アイドルなのかな〰️
chishiruは、これに乗せて貰ったよ😃
白バイの写真を撮っていいかって聞いたら、せっかくだから乗っていいよって言われたの(^-^)
白バイって、こんなにでかかったんだね☺️
なんとも幸せな瞬間だった🍀
連休初日は、たくさん歩いたな🚶
今日は、ジュンジュンに会いに行くぞ(^-^)
ブログ一覧
Posted at
2023/05/04 05:39:51