• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月12日

日立市役所の裏の小さな川

日立市役所の裏の小さな川 月曜日は後輩ちゃんとお花配り(^^)

高速が通行止めのせいで市内は大渋滞で、いつもの何倍も時間がかかったけどね、





ねえ、まじで、市内のどこを走っても大渋滞💦

いっそのこと、市内を抜け出して、シャインマスカットのパンケーキ行っちゃう???ってことになってね




隣の隣町のむさしの森珈琲☕

ついでにお煎餅屋さんに寄って、市内に戻るも、市内が近づくに連れて、ナビは真っ赤っ赤💦




午後はコンビニにお花配りは別な後輩が乗せてってくれて、ちっとも進まない道で流れてたニュースが日立市役所前からの中継で(汗)

なおさら混んでるわけだわね




中央インターのファミマに到着




この日から上りだけ開通になったので、トラックなどが休んでた




そして、日立市役所裏のフェンスが倒されてたのを見た(@@)
ニュースと一緒




道路には流されてきた木端が引っかかってて、市役所から6号をまたいで、さらに県道に向かって雨水がながれていったのが見て取れた(汗)




海は何事もなかったように青く🌊

いつもは存在しても隠してる小さな川があちこちで越水しちゃうなんて、今回の線状降水帯がいかにすごかったのかわかりました

怖いね、台風🌀



ブログ一覧
Posted at 2023/09/12 05:05:00

イイね!0件



タグ

関連記事

ふわっふわのあなご丼
まんけんさん

暑いと近づけない場所がある💦
chishiruさん

渋滞を尻目に
MUKEさん

こちらも専用道路
動くシケインさん

あぁ、これね
kimidan60さん

雪を乗せてどこから帰ってきたの???
chishiruさん

この記事へのコメント

2023年9月12日 5:27
おはようございます。
高速道路の通行止めは下道に影響出ますよね~
この、ゲリラ豪雨は昨日なんですか?
コメントへの返答
2023年9月13日 5:35
金曜日の台風の爪痕でした💦
2023年9月12日 5:49
おはようございます
台風の影響は凄い状態だったんですね~
シャインマスカットのパンケーキおいしそう(笑)
コメントへの返答
2023年9月13日 5:37
桃のほうが美味しかったねって、後輩と言ったんだけど、メイプルシロップをかけるのも忘れて食べちゃいました(笑)
美味しかったです
2023年9月12日 5:50
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
激しかったよねぇ〜
NHKから、ずっと、変な音が流れてて、千葉県・茨城県がと言ってましたわぁ。
まぁ〜 自然の力には、敵わないですわねぇ。
 
皆様が無事で、何よりでしたぁ。
コメントへの返答
2023年9月13日 5:38
激しい雨音がするたびに、なんども外を見ましたもん💦
わたしより怖かった人がたくさんいたってことでしたわ
2023年9月12日 6:28
何年か前の水害を思い出しました(~_~;)

運転する時は、特に気を付けてくざさいm(_ _)m
コメントへの返答
2023年9月13日 5:38
あのときも、道路のガードレールとか壊されてましたよね
水の力はすごいです
2023年9月12日 7:06
最近の豪雨って、半端ないですね・・・
熱帯地方のスコールみたいで、怖いです(^^;
コメントへの返答
2023年9月13日 5:39
ほんと、スコールですよね💦
ものすごかったです
2023年9月12日 7:22
8日は、目前まで冠水のわからない道路使って帰宅、その後も激しい雨が続き、庭も外の道路も池の様相…久しぶりに怖いと思いました(+_+)
やばくなりそうな日は、無理して出社や外出をしない、避難指示出たら避難所にいくなどの勇気も必要ですね^^;
コメントへの返答
2023年9月13日 5:41
ざっと降ってもすぐに水は引くものだって思ってましたもんね
次々とあんな勢いで降ってくるなんてね
無事、帰れてよかったですね
2023年9月12日 7:57
あんなところに川があるなんて…
コメントへの返答
2023年9月13日 5:41
そんなところが、今回、氾濫してましたね
2023年9月12日 10:23
こんにちは^ ^

日立市役所は全国ニュースで流れてましたからね。
早く復旧してほしいですね。
渋滞は嫌ですねぇ。
コメントへの返答
2023年9月13日 5:42
ニュースと同じ被害が目の前にありましたわ💦
怖いですね
渋滞は少しずつ解消されてきてます
2023年9月12日 14:42
日立市役所アホですよね~!市長のコメントが災害に強い市役所作ったのに
想定外って言ってましたよ〜!
全国放送で要らん事言って
メチャ恥ずかしかったッスᕙ⁠(⁠⇀⁠‸⁠↼⁠‶⁠)⁠ᕗ
地下の電気室が水没って、福島原発の電源喪失の原因そのまま!
コメントへの返答
2023年9月13日 5:43
地下に電気室を持ってきてたなんて、ほんとお馬鹿さんでしたね💦
あの市役所、立派すぎて、市民から非難殺到してたのに、こんな事で有名になるなんて💦
2023年9月12日 23:58
こっちも、いつも洪水になるような川じゃなく、聞いた事ないような川が溢れてましたね。
すなわち、今まで水害なんてなかった地域が…
ただ中心域からは外れてるので、そちらほど全体の交通には影響ないですね。

電源装置は昔は、高い位置だと地震の揺れが大きく壊れやすいからと、地下に設置がセオリーだったが…
でも震災で、あんな事になってからは上へ設置が見直されたと聞いたので、災害対策を謳う新庁舎の電源が地下ってのに、なんでだろぉ~?と思いますた(^^;)
コメントへの返答
2023年9月13日 5:45
ねえ、地下に電気室はないでしょうよね💦
あんなに広い敷地があるんだもんね

小さい川が氾濫した今回の台風、課題をもらった感じですね
2023年9月13日 0:49
後輩ちゃんの車はダイハツ タフトですね。
ダイハツ タフトは屋根がグラストップになってるんで、オープンカーノリは視界に親近感があるでしょ?

そういえば、日立市役所前も大変な洪水で、市役所も犠牲になったって全国ニュースにもなっていましたね。
コメントへの返答
2023年9月13日 5:47
タフトですね
ほとんど屋根は蓋してありますけどね☺

市役所、有名になっちゃいました
すごくきれいで大きな市役所でしょ〜
できたばかりは、あんなお金をかけちゃってって、みんなが非難ゴーゴーでしたから、今回もあ~あって思ってる市民たくさんかもよ
2023年9月13日 9:32
災害がこれからも増えると思うと気が重く成ります!!!
この暑さ!!!秋が確実に短く成ってるって実感します!!!!!(涙)
コメントへの返答
2023年9月13日 9:39
いきなり冬が来たりして💦
毎年、紅葉の時期が短くなってる気がしています

プロフィール

「@シュワッチ さん、今日は昨日より何倍も暑い気がする〜💦
気を失わないように」
何シテル?   08/15 11:10
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:34:48
お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:51:26
雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation