• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月22日

青い大地を見に行こう🚗

青い大地を見に行こう🚗 実家に行く前に散歩してからにしようと、masaru+に乗り込んでからどこにしようかと数分考えてた(^^)

あ、ネモフィラじゃない?

そう思いついたとき、数年前に駐車場に停めるまで1時間かかったことを思い出したんだけど、とりあえず行ってみようと走り出したんだ🚗




この日の開園時間は7時らしい




公園到着で、もう整備された駐車場は一杯で、原っぱに誘導された、このとき9時ちょい前(^_^;)




なんの目印もなく、ここに戻ってこれるかめっちゃ心配になったよ




入場口への長い道をひたすら歩く




ワンコの受付も入場口手前に特設されてたくらいだから、この日の人出は半端ないことも予想されてたんだね




キッチンカーにも目をくれず、ネモフィラを目指します💨




見事なネモフィラブルーを撮る人たち





そして、chishiruも撮る




一緒にいった息子はちゃんと上まで歩いていったから、菜の花畑で帰りをまってたの




こちらも見応えがありました




人を見に行ったと言っても過言ではない(笑)




その後、チューリップも見てきましたよ




ここにもカメラ小僧(レデイ)が活躍中😄




そして、もれなくchishiruもカメラ小僧😄




みゆきちゃんに挨拶しようと、このキッチンカーを覗いてみたら、みゆきちゃんは水仙の方にいるよって教えてもらったので、移動




時間と名前を書いたボードを持って立ってる子を発見(^^)

こんな人混みで待ち合わせの手段がなんとも昭和だね😁




みゆきちゃん号のところに到着(^^)




団子とレモンソーダを注文したら、声でわかったって、みゆきちゃんがこれくれた😄

ごちそうさまでしたm(_ _)m




これは息子に進呈(笑)





そして、実家の母へのお土産に焼き芋を買ってね




那須から来てるバスから沢山の人が降りてきたわ🚍

それを見て、那須のほうご楽しいに決まってるのにねと、地元民は思うのでありました(笑)

まあ、10台いたら水戸ナンバーは1台くらいの比率で他県ナンバー多かったわ





戻ってみたら、さらに奥の原っぱにも車がたくさん入っていたよ




そして、実家に行ったついでに、スーパータイヨウの前のこのお店に行ったの🚗

鯛焼き屋かと思ってたら大判焼きとバンダ焼きのお店だった




たい焼きは売ってなかった、ごめんなさいひろドさんm(_ _)m
(ここにも鯛焼き屋があるってブログのコメントに書いちゃった)




その帰りに石岡歴史館にも寄り道して、御墳印を頂いてきたよ😄

日付は古墳を見に行った日を書くんだそうです




にゃんこを遊んでから、さすがに帰りはどこもよらずに帰ってきました(^^)




って、ここには寄ったわよ💦

給油も洗車も長蛇の列だった








ブログ一覧
Posted at 2024/04/22 05:38:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

きっと混んでるけど・・・
chishiruさん

よかっぺまつり
chishiruさん

鉾田オータムフェステバル
chishiruさん

3月の薔薇の会はキッチンカーフェス ...
chishiruさん

アイスラテはここで(*^^*)
chishiruさん

笠間芸術の森
chishiruさん

この記事へのコメント

2024年4月22日 5:40
おはようございます。
ネモフィラお疲れ様です。
混んでますね~
コメントへの返答
2024年4月23日 5:28
おはようございます(*^^*)
ここのネモフィラ綺麗ですから、ぜひ見に来てみたら?
見る価値ありますよ
2024年4月22日 6:03
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
なんと、日曜日に行かれたのですねぇ〜 そして、美しいですねぇ。😊
って、人の数がぁ〜〜〜😳😳😳
まぁ〜 連日、テレビで中継してますからねぇ。
後、今は、市貝町芝ざくら公園(栃木県かな)も、中継が凄いですねぇ。😊
 
大判焼きの店舗様、頑張られていますねぇ〜 私の近隣では、200円くらいからがですよぉ。
コメントへの返答
2024年4月23日 5:30
おはようございます(*^^*)

駐車場待ち行列ができてたらスルーしようと決めて出かけました
この日は7時から開園してたおかげで入れたんです
市貝の芝桜もよいですよね

大判焼きも高くなりましたよね
2024年4月22日 6:26
ネモフィラ綺麗ですね~
こんな景色が見られるとは素晴らしい(^^)
こちらも、ツツジで大行列でしたよ。
コメントへの返答
2024年4月23日 5:30
ツツジもよいですよね〜
どこも激混みですね
2024年4月22日 6:29
おはようございます
ネモフィラブルー綺麗ですね~
+ネモフィラブルーを撮る人々!も強烈ですね

大判焼き!クリーム食べたくなりました(^^;)
コメントへの返答
2024年4月23日 5:31
おはようございます(*^^*)
まあ、人も風景の一部となる丘ですからね(笑)
大判焼きのクリームも美味しいですよね
2024年4月22日 9:17
おはようございます😊

この時期はどこも混んでますね💦
ネモフィラ綺麗ですね👍

今週もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2024年4月23日 5:32
おはようございます(*^^*)

まあ、お散歩がてらに見に行ける近さですからね
2024年4月22日 9:33
chishiruさんの撮られた、チューリップとコガネムシ、いいですね。
コガネムシの足の開き方が絶妙。
コメントへの返答
2024年4月23日 5:32
ありがとうございます(*^^*)
覗き込んだら虫がいたのでパチリしました📷
2024年4月22日 12:22
相変わらずの人気なのですね…

大判焼き(今川焼)たべたいな
コメントへの返答
2024年4月23日 5:33
すごい人でしたよ
例年なら連休の時期に見頃を迎えるんでしょうけどね
大判焼きは、いつ食べても美味しいですよね
2024年4月22日 19:17
混んでるところは、そこのブログを読むのに限ります!!!(汗)
行った気になるし!!!

2年前に近所に大判焼き屋が出来て買ったらまずかった!!!
やはりすぐに潰れました!!!
もうかれこれ3年近く大判焼きを食べてません!!!(涙)
コメントへの返答
2024年4月23日 5:34
ここは行ったら息を呑むほどの美しさですよ(*^^*)

大判焼を買いに行くツアーでもしましょうか😁
2024年4月22日 20:44
ネモフィラだけでなく色々なお花が咲いているのですね
一度は、言ってみたいとチェックだけしております😊
大判焼き、焼き芋、お団子…
皆、大好きなものばかりで、その言葉に反応してしまいました
お天気も良さそうで…🤗
どのお花も喜んでいるように見えます
綺麗ですね
コメントへの返答
2024年4月23日 5:36
ぜひ、連休にいかがですか?
いろいろな花を見ることができますし、この時期ならキッチンカーもたくさん来てるから、お腹も満たされますよ

プロフィール

「@ハイテクエアロ さん、入院しちゃったのですか?
早く治るといいですね」
何シテル?   08/10 06:26
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:51:26
雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation