
キッチンカーのBOSSからお知らせを頂いた時に立ち上げた3月薔薇の会イベントは、病み上がりで参加は無理かなって思ってたんだけど、リハビリ兼ねて出かけてみようってお誘いを受けて、助手席に乗って行ってきました(*^^*)
集合場所は元大洗アウトレット駐車場♫
セイミヤの中を覗いてみると、こんなジャンポのハンバーガーが売られてて、キッチンカーフェスに行かないなら買っちゃうのにってさ
では、早々に会場へ向かいましょう🚗
鉾田に入ると、あちこちにこの看板
去年、シャトルバスがあったので、遠い駐車場でも余裕と歩き始めると、
こんなボードにクイズ、少し行ったところに解答、と、飽きさせることなく会場へ誘導する作戦だったようで、シャトルバスの影も形もない
しかも、片側の車線を潰して駐車スペースにしてあったりと、大勢が参加できる工夫してたよ
えー、歩くの???
なんて、誰も文句言ったりしません(笑)
歩くこと10分、まずはこれに参加♫
誤差0.1ならカゴメのジュースプレゼントって言うから頑張りました(笑)
そして、真っ先にラックスストアのキッチンカーに行ったけど、みゆきちゃんもBOSSもスタッフで会場をあちこち歩いてるはずだって、会えず残念💦
でもね、偶然、市長と衆議院議員に遭遇して、ご挨拶できました♫
次回、薔薇の会が北関東ロードスターミーティングを担当するときは、間違います鉾田でできると感触を得る😁
166ものキッチンカーの中からどれにしようか悩んで歩いていて、みんなで食べれるからこれじゃんと、
気分はイギリス「フィッシュ&ポテト」
で、主食にはこれ
明太のせしらす丼(*^^*)
モノマネとか唄とか猿回しなども行われていて、お猿さんの写真を撮ってると、
「かわいいね、おサルさん」
って声かけてきたのがみゆきちゃん♫
BOSSにも挨拶できて、この日、出かけてきてほんとよかったわ
12時集合だったので、慌てて戻ると、もう駐車場は満車で、駐車場待ちの車の列ができてました
このあと、空の駅そららに向けて出発したけど、ダックスガーデンを教えてあげたくて、このお煎餅屋さんに立ち寄る🚗
ダックスガーデンは、このお煎餅屋さんと道をはさんだ反対側をちょっと入ったところ♫
もちろん、お煎餅も購入してね
空の駅そららでもイベントしてて激混みだったけど、両ちゃんにどこでもドア体験してもらってから、ソフクリタイム🍦
chishiruは、ヨーグルトをいただきました(*^^*)
ここで、この日は解散♫
みんなで行くとどこに行っても楽しいよね☺️
ご一緒くださった皆さん、ありがとうございます✨
お疲れ様でした😁
来月薔薇の会は、大笹牧場で行われる神栖オフに参入します(*^^*)
詳細決まりましたら、イベント立ち上げますね♫
また遊びましょうね
ブログ一覧
Posted at
2025/03/03 05:09:14