
ちょっと遅めの夏休みパート2。
日本自動車博物館から戻った9月10日(月)は、友人とお台場を散策。
刑事ドラマには目がないので、公開となった「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」を鑑賞。
直前のテレビスペシャルが「糞つまらなかった」ので、心配気味でしたが・・・
映画のほうは面白かったです。
まだご覧になっていない方もいるので、ストーリーは伏せておきますが、劇中に登場したクルマのみご報告いたします。製作協力が日産ですから、日産のクルマが出てくるのですが、なぜか、目立ったのはクルーとか、追浜マーチとか、もう売ってないクルマばかりでした(汗)
映画のあとはお台場散策。
ダイバーシティ東京では、限定の激辛料理を発見。
ガンダムもバッチリカメラにおさめました♪(タイトル画像)
ちょうど、地球のパトロールに飛び立つシーンが再現される時間で、興奮しました!
次に訪れたのがコチラ。
映画の興奮が冷めないまま、某所にある「新湾岸署」を訪問。
夜間のほうが、映画の雰囲気が出てると思います。
ちょうど車寄せに乗用車が入ってきて、映画のなかにいるような気分でした(爆)
見学の際、まわりのご迷惑とならないようにしましょう。
また、「駐車禁止エリア」ですので十分にご注意ください。
※おまけ
小田急百貨店レストラン街に展示されている真下署長のジャンパー。
撮影時、ユースケ・サンタマリアさんが実際に使用したモノだそうです。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2012/09/18 17:38:14