
こんばんは。
日曜日は仕事のあとに『アート』を感じる場所へ。
もともと写真が好きだけど・・・
被写体が「クルマばっかり」では、自分の撮影スタイルが「ワンパターン」に凝り固まってしまうような気がして、今回は原宿で写真展を見学。
見学したのは古賀学氏の「水中ニーソ」展。
モデルさんに「プールで競泳水着とニーソックスを着せる」という、
文章だけではなんとも不気味な演出の写真展。
「よくもまあ思いついたな・・・」という内容(爆)
実際に見てみると、正直、「いやらしさ」はあまり伝わってこない。
オトコとしては、そういう見方がないわけではないが・・・
むしろ、「本当に水中なの?」と思えるモデルさんの自然な表情に驚かされる。
なるほど、これなら女性の来場者が多いのもうなずける。
「展示作品の撮影OK」とのことなので、私の「お気に入りショット」をご紹介。
プールのなかでボンベからでる泡、パッチリ目を開けたモデルさんの表情、プールに引き立つ青い競泳水着。なんだか「非日常が集まった不思議な空間を見ているような」感覚になります。
人間の表情、クルマとは一味違う面白さがあります。
アートを感じながら雨の原宿をあとにしました。
※古賀学「水中ニーソ」展
ペーターズショップアンドギャラリー
渋谷区神宮前2-31-18
12時~19時、9月11日(水)まで
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/09/09 21:02:07