• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月05日

1月3日東名高速「渋滞との戦い」

1月3日東名高速「渋滞との戦い」 2016年1月3日。

FSWの「新年初走り」を終えて帰宅します。

しかしながら、

この日は「Uターンラッシュ」のピークでもあり、

東名高速の大渋滞が安易に想像できます・・・。


昼食を終えて13時30分にFSW出発。
ネクスコ中日本の渋滞予測では『10キロ以上20キロ未満』と表示された時間帯。

例の裏道から御殿場IC、東名高速に入ります。
事前に御殿場IC~大井松田ICの渋滞発生を確認していたものの、
「この区間はあまり混まないだろう・・・」という予測が裏目に出ました。
いきなり「動いたり止まったり」という状況に・・・

上り線は新東名と合流する関係なのか、御殿場界隈の渋滞は手強かった(涙)

これなら、FSW~足柄峠~大井松田ICのアクセスのほうが早かったかもしれません。

大井松田で渋滞を抜けると東名高速は快走。
しかしながら、横浜町田前後で起きる「いつもの糞渋滞」を見越して、秦野中井ICで一般道へ。
こうしているうちに「伊勢原で事故渋滞18キロ」の情報が・・・。
こちらは予想が見事に的中♪

平塚から小田原厚木道路と並走、246に出るも厚木周辺は混雑・・・。

246を上るも交通量が多くなる一方・・・。
なんとか大和の立体交差を抜けて、江田駅前まで来ると標識に『第三京浜』の表示が・・・

「第三京浜?」
「標識に出てるから近いのか???」

このあたりから利用する機会がなかったのですが、第三京浜を目指します。

やがて『都築ICまで1.6キロ、港北ICまで1.9キロ』の標識が現れます。

東京方面なら都築になるのですが、親戚が住んでいて使い慣れている港北をチョイス。
第三京浜は快適に走行、17時30分に帰宅。

『江田駅~第三京浜』は新たなエスケープゾーンの発見です♪

Uターンラッシュという特異な状況のなか、ジャスト4時間はまずまずのラップタイム(爆)
ブログ一覧 | マイカー | クルマ
Posted at 2016/01/05 20:36:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休みの最後は「夏らしい景色」 http://cvw.jp/b/625999/48606800/
何シテル?   08/17 21:35
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10 11 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation