
こんばんは。
アクション映画、変態映画ときたので、
今回は、ちょっと悲しい恋のお話し。
夜中の映画館。
観客がまばらなレイトショーで、
作品の世界にどっぷり漬かりながら、
「全員、片思い」を観ました。
あらすじは・・・
元人気ロックバンドのボーカリスト、三崎透(加藤雅也さん)が、
自身のラジオ番組で「片思い」のエピソードを、7週にわたり紹介していく、オムニバス版です。
そして、三崎自身も・・・。
7作品のなかから、何点かご紹介します。
※サムシングブルー(広瀬アリスさん&斉藤工さん)
内気な女子高生が、勇気を出して飛び込んだ美容室。
自分を見違えるように綺麗にしてくれた美容師は・・・。
作品の設定上、台詞が少ないのですが、そのぶん個々の感情がスクリーンに焼きついていて、
涙を流しながら観た作品です。
※片思いスパイラル(知英さん&佐津川愛美さん)
外見は女子、だけど心は男子。
「性同一性障害」の主人公が、好きな女子に告白できずにとった行動は・・・。
実は、大学時代の先輩に性同一性障害の人がいて、両親や同級生に理解してもらえない、見かけは女子が女子を好きになってしまうなど、心の葛藤を赤裸々に語ってくれたことがあり、学生時代を思い出しました。
残念ながら、性同一性障害に対して、日本社会はまだまだ偏見や好奇の眼差しがあり、この作品が理解の一助になればと願っています。
あっ、マナミ様はエロを捨てて「イブの贈り物」に登場します。
これまた、老人と新人介護士を影から見届ける、切ないお話し・・・。
久しぶりに、泣いた映画でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/07/06 19:36:03