
こんばんは。
1ヶ月以上かかった入院から、チェイサー復活です♪
今回のテーマは「フロントまわりの完全修復」
このクルマは購入時から傷や凹みが多かったのですが、初めての外装修理となります。
新車登録から19年。
経年劣化の塗装剥がれ、たまりにたまった飛び石や小傷、エクボ、徹底的に直しました。
『19年目のエステ』といったところです。
その結果は・・・
タイトル画像のように「引き締まったフロントマスク」を取り戻しました。
まるで別の車のようです。
塗装が剥がれて下地が出てしまい、飛び石や小傷だらけ。
ボロボロだったバンパーが、景色を反射させる輝きを取り戻しました!
「ハイアングル」でクルマ全体を。
街路樹の写り込みで、塗装の良さがお分かり頂けるでしょうか。
今回の作業内容は・・・
※前バンパー 飛び石傷修理&塗装
※ボンネット 傷修理&塗装
※屋根 へこみ修理&ひっかき傷修理&塗装
屋根の塗装は塗装の食い付きを良くするために「前後のガラスを外して塗装」となりました。
細かい部分では・・・
どこを塗装したか分からないぐらい、塗料の「色あわせ」の仕上がりの良さ。
「ボンネットとフェンダーのチリの調整」など、細部の仕上がりにも満足です。
ブログ一覧 |
マイカー | クルマ
Posted at
2018/02/17 19:55:29