
ぷんぷん!!
鉄のマナーに続いてクハは怒っています。
おいコラ、
スーパーフォーミラ第3戦オートポリスの競技長!!
お前だよ。
レース終了後に「順位が変わっている」とはどういうことか?
しかも表彰台メンバー。
※6の51号車のスタート手順違反の裁定(最終結果に5秒加算)
裁定が17時26分って、レース終了から1時間ちかく経過しています。
たしかに、悪天候ゆえに度重なる接触やオーバーラン、赤旗中断もありました。
これスタートでの出来事でしょ?
なんでこの時間の裁定なの?
どこ見てレースやってんだよ。
これって、
わざわざ高い入場料を払って、
大雨のなか大変な思いをして、
現地で観戦したファンの人たちが、
『サーキットから帰宅したら順位が変わっていた』ってことでしょ。
そんなバカな話あるか?
レース関係者として、ファンを裏切る、絶対にやってはいけないこと。
それをアンタはやったんだよ。
誰しもミスは犯すものですが・・・
該当チームやドライバーだって、
後になって「実はあの時・・・」って言われたら失望するでしょう。
96年のJTCCの結末、関係者なら知ってるよね?
あのとき、どれだけのファンが失望したか。
(JAFの裁定待ちで翌年まで結果が確定しなかった)
今回のふざけた競技長には心底ガッカリ。
オートスポーツも寝ぼけた記事ばっか書かないで、
「なぜこうなったか」ちゃんと調べて書けよ。
今回ばかりは我慢できない、乱文ご勘弁。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2021/05/16 23:12:36