こんにちは。京王線7005F(6両編成)が廃車になったようです。現役時代の雄姿を振り返ってみます。先日の京王線開業110周年車両撮影会。方向幕時代が再現された8021Fとともに「高尾」マーク。長年の相棒8805F(4両編成)を従えて、優等運用に。つい先日まで「陣馬」ヘッドマークを掲げて注目されました。「陣馬」マークを掲げた走行シーン。いま思えば『最後の花道』となってしまいました。7000系そのものが京王線最古参車両となってしまいました。とくに分割編成は京王が「廃車にする」と明言しています。今後も廃車が続くでしょう。今朝は7003F+7803Fを優等運用で。製造時期が違うとはいえ、同じ番号で組むことすら珍しくなりました。何気ない定点観察が貴重なものになっていきます。最後は、最新の5000系と夏の景色で締めましょう。