• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月20日

2007年の内房線。

2007年の内房線。 こんばんは。

2007年。
内房線の写真がでてきたので、
スキャンしてみました。

場所は有名撮影地ですね。

『どうでもいい』とか『いつでも撮れる」とか言ってると、
本当に消滅してしまうのが、この趣味の恐ろしいところです。

千葉の211系は走行撮ったのはこれだけかと・・・。
中央本線や群馬方面の状況を考えると、もう少し活用できたのでは・・・。



E257系 「5+5 10両編成」さざなみ。
3月改正で10両運用が消滅したので貴重に・・・。



255系さざなみ。
こちらも3月改正で定期運用が終了。
特急全車指定席化の過渡期対応も6月までらしい・・・。
既にBE05編成が死神と連結訓練したらしいので、ついに引退か・・・。



この時のお題「SL南房総」
いまや他路線への貸し出しはやらなくなったので、これまた貴重です。
スノープロウにナンバー書かれた最悪の仕様でガッカリしました。
むしろ復路のDE10牽引のほうが「お変態で」盛り上がりました・・・。



私は黒いもんよりコチラでした。
183・189一族も末期。
イラストマークを掲げて、グリーン車を従えた9両は圧巻でした。



締めは館山の留置線。
183・189系&113系という、内房線らしい光景です。

本当に撮ったときはお目当て以外「どうでもよかった」のですが(汗)
以上、懐かしい写真でした。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2024/04/20 19:23:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

またまた午後から房総走ってきました。
luckyangelさん

さよなら209系👋
あおまくさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの首都高ドライブ。 http://cvw.jp/b/625999/48603406/
何シテル?   08/16 14:15
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10 11 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation