
こんばんは。
ボロ電車からお口直し。
銚子で美味しいグルメです♪
まずは銚子電鉄外川駅にて「まくらぎケーキ」をセレクト。
カスタードクリームが美味しい。
この他にも、ぬれ煎餅、カレー、ラーメン、スナックまであります。
銚子電鉄は一体何屋さんなんでしょう(汗)
銚子に来たなら「嘉平屋」さんの海鮮丼がお勧めです♪
ボリューム満点。
つみれ汁はおかわり自由です。
嘉平屋さんの看板メニューといえば「カレーボール」です。
テレビで紹介されていて知りました。
お魚の練り物にカレーをあえたもので、温かいままの揚げたてを頂きました。
カレーに入れても美味しいらしい?
嘉平屋「海鮮お食事処」
千葉県銚子市川口町2-6385
海鮮丼でお腹いっぱいになってから、暫くのこと。
同乗者からひと言。
「そういえば銚子に美味しいレストランがあったなぁ」
はあ?
もうお昼食べたんですけど?
と思いつつ、
メニューを聞いたら食べたくなりました。
ということで、
アメリカンレストラン「プれンティ」さんへ。
お目当てはこちら、グラタントースト。
デカい、とにかくデカい。
トーストというか、切ってない塊・・・。
トーストの塊にナイフを入れると、ご覧のようになります。
トーストの中身はアツアツのグラタンがぎっしり。
とろけるようにお皿に広がるグラタン。
美味しく頂きました♪
お値段も良心的で、とにかく量が多い。
他の人が頼んでいるステーキやフルーツ盛り合わせはヤバかった・・・。
他のメニューも気になりましたが、お腹は破裂する寸前。
お店は黄色のログハウスが目印です。
アメリカンレストラン「プれンティ」
千葉県銚子市笹本町165
銚子駅と潮来ICの間ぐらいになります。
かなり混雑するので、余裕をもった来店をお勧めします。
ナビが壊れたかと思いましたが、お店の名前はこちらで間違いありません。
ブログ一覧 |
鉄道 | 日記
Posted at
2024/12/04 21:15:50