こんにちは。群馬県の信越本線横川駅。かつては特急あさまの停車駅、碓氷峠を往来するEF63の拠点でしたが、いまはイベントでもないかぎり、静かな終着駅となっています。なんでも値上げのご時世ですが「峠の釜めし」も1400円と高額に・・・。釜めしと同じおぎのやさんだし、お昼は売店のかき揚げ蕎麦&おにぎりにしました♪おぎのやさんはお蕎麦も美味しいです。旧熊ノ平信号所。碓氷峠の新緑に包まれながら眠り続けています。ここにEF63を展示してくれれば・・・現在は国道18号に駐車場が整備されていて、遊歩道からアクセスできます。列車を待ち続ける構内信号。この変電所を復活せさせれば、再びEF63を押し上げられるのかもしれません。一時期は観光列車として復活させるなどの話題もありましたが、設備の放置も長期間になってしまい、金額面などいろいろ厳しいようです。